五月が大学合格後も勉強をしている件。
受験がゴールではなく、教師になるという夢を目指しているからだ…と考えられるが。
四葉も勉強しようよ…学力不安なんだから。
何、相変わらずランニングしてんだ。
「人をサポートする仕事をしたい」目標は、「お嫁さん」で上書きされたか?
何でその流れで四葉を選ぶ?っての。
ふと、「宇宙海賊だばだば一家」を思い出した。
そうはならんやろ。
超どうでもいい事なのだが。
朝から「セクハラ戦隊ハラスメン」というワードを思い出しちゃって、頭から離れない。
たすけて。
昔の漫画なら、ネタにされるような誤植も珍しくなかったが。
「五等分の花嫁」の場合、年数のズレとか割と致命的じゃないのか?
電子書籍だけでも、担当編集の仕事として修正できるだろうに。
戦隊も五等分も、配信サイトどころかネットやAmazonやTwitterのコメントが…
作者は自分の「面白い」を信じられてるの?
読者の反応が大事だと担当は思ってないの?
話してたら読みたくなったので、ぼく勉今度はバレンタイン回から読むぜ!
…ここ、そういう事だったのかテンション。
森山大輔さん、Fate本編の連載も始まるそうだが。
アンソロジー系で、FGOネタもまた描かないかなー…
わたくし、FGOから型月に入った勢でして。
「五等分の花嫁」の打ち切りみたいな最終回を見てたらなー。
バッシングを受けた腹いせにメチャクチャな最終回にした、「ハレンチ学園」みたいだなと思うのよ。
色々と中途半端な上に、話に食い違いが多発してて。
春場ねぎ、わざと作品を台無しにしてない?
「吸血鬼すぐ死ぬ」の最新話読んだんだが。
じゃあ、おじさんの隕石で死んだブラッディピードって…
@Lordkeyarga15 バスでの会話も、好きな相手にする発言ではない。
四葉の出番が少ないから、四葉の出番は全て、四葉が選ばれる布石として扱われる。
その結果、呆れた考察が増える。
うん、やっぱ橘 末愛さんだわ…
このコマを読んだ時点では気付かなかった。不覚。
他に妹が出てきたシーンあったっけ?