アクア、ルビーより「先に逝ける」事を喜びつつ死んでたが。
「パンプキンシザーズ」の伍長のお言葉を送りたいぞ。
#推しの子
「峠鬼」(4)、読書中。
こういう願いの叶え方、大ッ好き…
葛城山の一言主さまの話だが、地元の山にこんな神様がおわすとは!
ていうか一言さん、名前だけは知ってたが詳しくは知らんかったのよね。
お揃いの格好も、カツラで三玖か五月の二択だし。
2年連続で五月の格好にして。
毎回違う格好を5着用意するのも面倒だから、同じ服で。
五月が三玖の恋心を知ったのも一年前。
五月が謎の確信で後押ししてるのも、彼氏彼女なら当然と考えて。
全部別の時とするなら、矛盾は全て無視できるか。
仲間も師匠も死んで、ライバルは瀕死。
相棒が実は敵で別離。
もう主人公は生きてるってだけという状況で、雑誌が休刊になった漫画版「カルドセプト」ぉおおお…
おのれマガジンZ編集部。
萌え系路線に変更とか要らん事を…
ここからの反撃というカタルシスが読みたかった。
「宇宙家族カールビンソン」、掲載誌を変えて2回復活して止まってるからなー…
"おとうさん"の過去が判明する日は来るのだろうか。
画像調べてたら、「超能力部」を読みたく。
FGOで上乳上とか下乳上とかのイメージ強いが、控えめな子も描けるんですよ作者さん!
頑張れ負けるなフミヲさん(右)。
最終話後にカシムラ先輩を落としたと信じたい…
当時としては珍しい、フルカラーガチャポンをモチーフにした4コマだったのだが。
漫画版を立体化したのが欲しかったなぁ…
SDガンダムは瞳が欲しい派。