私の愛した歴代ゲゲゲは9月いっぱいで放送終了。
個人的にはアニメ2期の放送をもっと観たかった。
「縁切り虫」は人間の縁を切り、関係を崩壊させる恐ろしい話。
ただし、現在では悪い縁なら切る方が良いという風潮が強くなっている。
現代版にリメイクされたらどのようにアレンジされるのだろうか?
休日である今日は、な〜んも予定がないのだ…なんて素晴らしいことだろう‼︎
だから今日はグータラ記念日w
自分もサイゼリヤに行ってみたいが、地元には無いのだ…
ちなみにねずみ男の発言はサイゼリヤに行ったことのある友人の意見である。
自分にも多少の天邪鬼気質はあるけど、なんでもかんでも逆張りする事が格好いいと思い込んでいる人はちょっと違うような気がするなぁ…
中東で喧嘩している国同士が「アレを使っちゃうよ?」みたいな牽制合戦をしている模様。
パフォーマンス気味に大量破壊兵器の使用を匂わせてんじゃないよ…
心がざわついて仕方がない。
いつになったら人間たちも妖怪のように心豊かに平和に生きる事が出来るのだろうか?
ベアード様も呆れ気味⁉︎
やる時は全力。
休む時も全力。
公私どちらも妥協しない。
それこそ人生のプロってものですよ。
ゲゲビビ小噺
好きなことをしているのだったら、自信を持ってやり続ければ良い。
やめてしまった後悔は、やり続けたことへの後悔に勝るのだから…
#水木しげる生誕祭100
そのうち水木サンはねずみ男とひょっこりあの世から帰ってくるんじゃないのかなぁ…
本日は敬老の日。
せっかくだから身近な年長者の話をじっくり聴いてみよう。
思いがけない気づきや知恵が得られるかもしれない。
砂かけ「我々は古いんじゃない!」
子泣き「経験を積んでいるのだ‼︎」