#最近本当に見なくなった演出選手権
コンピューターとか外国人とかがカタカナとひらがな入れ替えて喋る。
松本零士の『大純情くん』という漫画には、「メータがポコンポコンとあるけど、だれが見るんだろう?」という、最高レベルのお前が言うなセリフがある。
『ウイングマン』最終話『正義の味方』より。
自分を負かしたウイングマンを戦士と認め、自分は悪だと宣言することによってためらいを捨てさせるキータクラー。
漢だ…。
自衛隊上がりのかーちゃんが怖い #フォロワーが知らないだろってマンガを呟いてRTされたら負け
元自衛隊特殊部隊員のかーちゃん(現在は専業主婦だが、戦闘力および自衛隊へのコネは桁外れ)を中心としたホームコメディ。
『ドラえもん』にたまに出てくる、スネ夫のいとこのスネ吉兄さん。
どうやら大学生らしいのだが、趣味がおもちゃ全般だし性格は悪いしで、大学では誰にも相手にしてもらえないから、小学生相手に威張ってるんじゃないか。
#後でいいヤツになるとはとても思えなかったキャラ
ドス六(デビルマン冒頭で明と美樹にインネンつけたやつ)
ゾンビランドサガを観ていて、ふと「ゾンビを可愛く描くってネタ、昔あろひろしがやってたな…」と思いだした。