農業機械の寿命を伸ばして、コストダウンにつながる
グリス注入
手が汚れてめんどくさいけど、しっかり入れよう
土曜日にいつものサングラスではない防護眼鏡で作業した。
夕方から目が痛く、今日の調子が悪い。
UVカットが十分でなかったか、汗が目に入って炎症起こしたか。
おっさんの汗は、自分の目を殺す毒だと思っている。
外作業ではサングラスで紫外線を防止しましょう
汗はこまめに拭き取りましょう
熱中症が原因で、あくびが激しく出たり、知らない間に眠るなどの症状が出た時は危険です。
立っていて気絶すると、ボクサーが殴られて倒れるみたいな感じで地面やセメントの上に頭や顔を打ちつけることになります。
なんでイラストが少し描けると
「これで、商売できるね」って褒めてくれる人が多いのだろう?
まあ、社交辞令だろうけど。
ピアノがうまくても「これで、商売できるね」とは褒めないよね。
熱中症で、頭痛、眠気であくびはでるし、吐き気もして寒くなる。冷房とか体に当ててもスゴく不快。
風呂に入ったら、いつもの温度のお湯が、ひなた水のようにぬるい。温まるまでずっと浸かっていたかったが「あっこれヤバイ」と気づいた。
重度の熱中症は、夏なのに寒い
外での作業が多い農作業。
日焼け止めとか、長袖とか日焼けをしない対策をすると、疲れは軽減される。
プラスで、目も紫外線の日焼けから守ろう。
透明なクリアレンズでも紫外線をカットできる。
「経口補水液を飲んだら下痢になった」と書き込みがあった。
医療関係じゃないからはっきりはわからないけど、自分の経験からすると熱中症の時に水分取ると腹が痛くなって下痢になる。「水分補給しなきやいけないのに、下痢で水分出ちゃう」となる。
多分、体の調整機能が熱中症でうまく働いていない