おひるー🍙
ヤクがよぉお
薬が切れちまったんだよぉ💊
という事でお薬を買いました。
なんか今はご購入の制限というか、色々あるんですね。以前はありませんでしたが、購入前確認をされました
お薬をガンぎまりした所で、後半戦も頑張っていきましょう👍✨
どうぞ良い午後を🍀
たらこ、めんたいこ
なにかの漫画で見たかも https://t.co/t5qcoJnoRp
そうかー
パーマンはバードマンの星に行っちゃったんだっけねぇ
「帰ってきたパーマン」(藤子・F・不二雄大全集第2巻に収録)で帰ってくる描写もあるのかー https://t.co/rZN4Sojujq
ドイツのドイツ純粋令は、粗悪なビールの流通を防ぎ、主食の小麦を醸造に使用されるのを防ぐ目的があったとの事
小麦を使ったホワイトビールを作れる場所は限定され、その価値も上がりました
その後、酵母の研究も進み、これまでの上面発酵エールに加え、ラガーなどの下面発酵ビールが造られました https://t.co/EUWlQLREvx
三重苦の少女ヘレンケラーに、ベルは盲学校を首席で卒業したサリバンを紹介するのです
ヘレンケラーは「ベル氏によって閉ざされていた世界から開放された」と後に感謝したのだ、と言います
ヘレンが苦難を乗り越え大学を卒業した後、世界を回る講演が出来たのもベルがスポンサーになったからとの事 https://t.co/cZZZd0Blb1
松岡修造さんの格言は
足掻いてる人にはウザい
なるほど。
阪神大震災を罹災した神戸の人達に「頑張ろう神戸!」と外野が言って反発されたように、苦しんでいる人に正論の押し付けは気をつけねばなりませんね。 https://t.co/Gzxd8PRFAL
お疲れ様です
お仕事お終い帰り道👣
自分の仕事しなさを棚に上げて、そやつに「仕事してくれ」と文句言われ、珍しく激おこマルです
正論は言えば良いというものではないのですよ。
珍しく、仕事やる気に溢れております笑
まぁそんな気持ちも明日まで持つかわかりませんがw
では、今夜も良い夜を🌟