近くのMORIOKA TSUTAYA @morioka_tsutaya さんへ。
入り口すぐに、あんこフェア!
山口県と、鹿児島県のお菓子がある!
長州に飢えているので即買いしちゃった。
いろんな県のあんこがあって旅行した気分♪
写真撮影と掲載のご許可ありがとうございました。
🎉ハラさん!連載1年🎉
いわてマガジンさん企画
盛岡タイムス様への連載が本日ピッタリ1年です🙌
手探りで描いていたマンガも1年するとこうなりました(家族から爆笑もらった😤💕)
たくさんの方に支えて頂き今があります。ありがとうございます。
これからも楽しい原家を描いて参ります! https://t.co/9xIVJTWqsu
盛岡藩主・南部利用(としもち)公の嗜み一覧、すっごーい!と思ったPOINT
1・在任歴が短いのに、こんなにも詳細が?!
2・2人いるのに、こんなにも詳細が?!
ここだけの話、利用公は2人いるんです。
幕府にバレると大変なので内緒だよ。
漫画はTwitter用。
いわてマガジン8号にストーリー描いたよ。 https://t.co/uTbstE6Ckh
今日の『ハラさん!』
盛岡文学の先駆け、原抱琴。
本名・原達(とおる)。
原敬の甥っ子です。
真面目で繊細な達さん。
その美貌と知性と儚さに心奪われますが、お友達の野村長一(胡堂)くんの愉快さにも心躍ります。
この2人が仲良しっていうのもいいですよね。
今回は金田一京助くんも登場です。 https://t.co/urNJGj7lmj
今日の『ハラさん!』
原敬の甥・原達は超有能!超イケメン!超優しい!良いトコだらけですが、身体が弱かったのが悔やまれる人物。
28歳の時、肺結核で亡くなります。
本人の無念さと、残された家族を思うと胸が痛いです。
せめて漫画は極力明るくしようかなと。
昨日の『ハラさん!』
28日29原敬の兄・恭さんの出来事に合わせて描いたのですが内容とは関係なく「優しいお父さん像」の出来になりました。
達さんが生まれる前に嫡男が誕生していたのですが2歳で亡くなります。
子供の死亡率の高さよ。
なので達さんが結核になった時、余計辛かったと思います😢 https://t.co/NYEqqreMdQ
今日の『ハラさん!』
毎年「今年は暑いらしい」と言われていますが令和5年はホント暑くなりそう。
私は原さんと同じで寒いの大嫌い。
暑さより寒さが苦手。
新聞の写真(ぼかし入り)だけ載せたのですが家族が笑ってくれたので、それは削除しネタ全部載せます!
❤️押してくれた方、すみません💦
今日の『ハラさん!』
今日は原敬の養嗣子・貢の誕生日。
そして今回のネタは事実を元に描きました。
達さん、なかなかやんちゃですねー
今日の『ハラさん!』
昨日の盛岡市は35℃越え。
やっぱり35℃は空気が違いますね。
寒さに弱く暑さに強い原敬。
私も同じタイプだと思うのですが、冷房がない時代に元気でいられるかっていうと多分無理😅
今日の『ハラさん!』
今日も暑かったですが32℃なのでまだ大丈夫…と思うほど夏の気温の暑さが分からなくなってきました。
いわてマガジン企画でスタートした『ハラさん!』は毎週(水)(木)盛岡タイムスさんにて連載。
新聞は一部から購入可能です😄↓
https://t.co/5b8KgjtLIj https://t.co/Ti9H8Z5uII