今朝の「赤旗」は2面、3面を使って志位さんの松竹除名問題の会見全文を掲載しています。ネット時代の応酬は拡大していく。批判すれば反論がある。この現状と今後を憂えています。 https://t.co/Tah9Y6R6mF
橋爪大三郎『日本のカルトと自民党』(集英社新書)は、今日発売です。『青春と読書』に書評を書きました。統一教会、オウム真理教などだけでなく、カルト宗教を知るうえで眼を開かされる内容です。
▼ライアン真由美さん(広島三区)の応援に行くと新聞各社の取材の多さに驚きました。安倍政権の法務大臣が懲役3年の実刑判決。前代未聞です。安倍さんは知らぬ顔の半兵衛の無責任。ライアンさんに注目が集まるはずです。13歳の若者もじっと話を聞いてくれました。クリーンな政治を実現しましょう。
▼今朝の毎日新聞。昨日の福井、富山の講演は立憲民主党の主催。いずれも想定した2倍の来場者だったそうです。それほど関心のある統一教会問題。政治との関係は、この組織総体では、ごく一側面なのです。すべての動機は独特な教義にあります。勧誘の手口を知ることも被害対策。それもお話ししました。 https://t.co/6SVgT5jZzz
北朝鮮への支援はすべきではないhttps://t.co/tHD8JUWWSv @YouTubeより 支援については議論ありますが、救う会の方針で拉致問題の解決はないことは、まったく賛同します。救う会→家族会→政府の現実無視の外交無理解の方針では、何も動きません。断言します。じつは岸田総理もわかっているのです。
東京オリンピックの今後をめぐり、日本からはすでにIOC関係者に「プランB」の検討が依頼されていました。
① 2か月の延期、② 1年の延期、③ 2年の延期、④ 中止。
その結論はこれからです。安倍政権は延期を表明し、それをIOCに追認してもらうのでしょう。さて。
日本テレビ系「ザ・ワイド」のコメンテーターでご一緒した「やく・みつる」さんの4コマ漫画。安倍首相の「ゴジャマス」発音に予算委員長の机上(笑)。さえています。「赤旗」日曜版、2月16日号。
NHK、スピードワゴン・小沢一敬さん出演番組の放送見合わせ…「総合的に判断」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/CQUfScNfMR