https://t.co/LgBbnq0SBq
まぁニコマス動画とかコミPo!とか、「絵を描かずに漫画やアニメらしきものを作れる」手段は、いろいろ試しましたよ。でも結局は思うような絵を出すためにものすごいストレスがたまるんですな。なのでAIイラストには懐疑的というか、及び腰ではあります。#コミPo #ニコニコ動画
新保博久さん@oldmanincornerが懸念を抱いておられた「ビリーパック、怪猫仮面の巻でのタクシー運転手爆殺見殺し問題」、次の「宇宙Z団」ではこうなってました! やはり読者の指摘があった? 当時はネーム直しとかなかったろうし、名古屋在住で病弱な作者河島光広氏には直し要請できなかったのかも
かもりさん@aloebluesの冬コミ新作『ABC(ぼくら)はある日女子生徒になった 春』読。学園に飛来した魔法使見習少女から「女子力を高める」魔法を誤って受け、服装ごと女の子になった新・万里・智彰。立場の激変や今後の人生に肌寒い不穏さを漂わせながらタッチは明るい。TSFの名手ならではの佳品です。
今朝紹介した『ト号ナンバー3 死線指令』、いま見ると海外の描写が丁寧なのに驚く。望月三起也作品などを除くと酷いものも多かった。二枚目、この教祖の「ハリ教を信ぜよ……」をいまだに覚えているのだからえらいもの。「正義の国際組織」を信じられた時代はよかったなぁ。陽性スパイアクション万歳!
#自分の好きなキャラ一人の画像を四枚貼る
わが最愛のキャラといえば後藤桜子さん! こっそり自分で描いたものもまぎれこませたが許されて。 #となりの関くん
「ふふふ……わしの二十年の夢じゃ 日本を支配するのだ!!」 #自分が悪役になった時言ってみたい台詞 『ビリーパック 東京X団の巻』より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あたらしたかかず「ボクの11人(イレブン)」。こんなフェミニンな外見(サッカー部のマネジャー時にはツインテール)なのに男言葉でボクっ娘なのが予想外だった。物語もアンチクライマックスで煮え切らないところにユニークさを感じる。男性少女漫画家が描く「少年の瞳(魂)を宿した少女」の魅力。
ひな姫先生@hinaki_yzの「黒ギャル忍法帖」。そんなヒロイン萌香の得意技はハニートラップ。仕掛けて引き寄せて蹴落としてゆく。そのことへの葛藤が彼女を黒ギャルにさせたのか。とにかく全年齢で日本一エロティックなキャラを描く作者だけに魅力満点。https://t.co/ppJP3HxZYt