#自分の好きなキャラ一人の画像を四枚貼る
森繁拓真先生『となりの関くん』の後藤桜子さん! 願わくば彼女と同じ部活で同人誌作りたい。好きすぎて彼女のイラスト入りサインをしていただくわ、自分でも描くわ。「じゅにあ」篇では妄想癖を生かして作家デビューした美しいお姿が!
伊田チヨ子さんの漫画『ジョーのグッドニュース』では、グレタ・ガルボその人ではありませんが、その名字で呼ばれるスターが、田舎出の新米婦人記者に意外な、そして愛すべき素顔を見せます。意外にそういう人だったのかも。 https://t.co/VJW6v4XmrC
葛飾北斎から版元への作画指定。彫師が勝手に下まぶたを添えないようにとか、鼻の穴に影をつけず一本線でつなぐようにと指示し、いま流行の目の描き方は「私はいやいや」と拒否っている。『葛飾北斎伝』より。
#これを見た人は自分がかわいいと思う画像を1枚貼れ
よろづ屋TOMさん@yolozyaTOMさんのイラストにあこがれて絵の練習を再開した昨年のもの。でも、何もなしだと描けないので、水木しげる先生がお手本にしたアメコミをお手本にしました。考証は藤本和也先生によります。 https://t.co/w04Pi2AJEr
「佐々木と宮野」というアニメを初めて見て、微笑ましく初々しい話だなと思っていて、次はこの宮野君が女装して告白する流れだなと思ったら違った。それはエミリ先生の「春野と夏川」だった(マンガ図書館Zにあり)。僕は作家としてBL魂がないので、どうしてもこういう発想になる。
物語の発想や構成を「おそ松くん」から学んだことは何度でも記しておかねばなりませぬ。画像は「六つ子対大ニッポンギャング」と『スクールガール・エクスプレス38』(清瀬赤目さん絵)。だからこのあとの破壊的かつ不条理赤塚ギャグにはちょっと愛憎があるのです。
きたがわ翔先生@kitagawa_shoが「れいとしょう」で挙げられていた、少女漫画から男性漫画家の居場所が失われてゆく時期に投稿していた「ふくざわていじ」(福沢貞仁)さんの掲載作のコピー入手! 先生、お入り用ならご連絡ください。
ひな姫先生@hinaki_yz「黒ギャル忍法帖」度重なるハニトラで、性にも恋にもおびえていた萌香は、これを最後のミッションだとの約束を信じて張り切るのだが……ちなみにこのエピソードは完結してます。めちゃコミ配信のみなので観念して入会なさい。僕もそうした! https://t.co/ppJP3HxZYt
ひな姫先生@hinaki_yzの「黒ギャル忍法帖」。そんなヒロイン萌香の得意技はハニートラップ。仕掛けて引き寄せて蹴落としてゆく。そのことへの葛藤が彼女を黒ギャルにさせたのか。とにかく全年齢で日本一エロティックなキャラを描く作者だけに魅力満点。https://t.co/ppJP3HxZYt
この記事 https://t.co/DJLA8t0TUj にある、まだ大阪庶民の味方だった産経新聞に報じられた、さいとう・たかを先生のデビュー作『空気男爵』(復刻版)。散髪屋さんの仕事の合間に描き上げた128枚。これで駄目なら諦めろと家族から引導を渡されてたというが、ここにあるのは「漫画」の楽しさそのもの!