ほっけ様『専門学校JK』完結
代々木アニメーション学院でがんばるJKの漫画が、堂々完結。サブカルの現場をリアルに描きつつ、コロコロして可憐なキャラクターと、毒気あふれるギャグで楽しませる。終盤の後日談ではしみじみと感動。傑作だった。
https://t.co/ClzjYdGkQx
むらかわみちお『ガールズ&パンツァー 樅の木と鉄の羽の魔女』の制服表現
本篇と違ってしっとりした作風のスピンオフ。ルーマニアの民族衣装風の制服が可憐で、やや内向的なヒロインの魅力を引き立てる。戦車戦を描きながら、それ以上のものを表現しようとする作品。
https://t.co/Yh6xBdUGSh
森猫まりり『源氏物語~愛と罪と~』
古典だからとお高くとまらず、ひたすら娯楽に徹し、原作のドラマチックな要素を抽出したコミカライズ。作画に気合いが入っており、紫式部がみたら仰天するほど、美麗でエロい少女漫画となっている。オススメ。
https://t.co/aG3qiMVFMe
タチ『真面目ガールと青春ランジェリー』
下着というファッションを通じて、未知の世界へ飛びこむJKたちの物語。圧倒的な自己肯定感、暴走する百合エロス、意外と深い会話……。『桜Trick』同様、一点突破の迫力がみなぎっている。
https://t.co/VKb1EGWkVA
中山敦支/小高和剛『ギャンブラーズパレード』1巻
原作付きの新連載が、ようやく単行本刊行。ブログ記事では、「中山らしさ」と「中山らしくなさ」について語ってみた。
https://t.co/yivwItdTcq
ボマーン『魔法少女は笑わない』
笑顔をつくれないのが弱点である魔法少女の物語。まどマギへの真剣なオマージュでもあるらしく、4コマ漫画なのにストーリー性が高い。1巻完結でページ数はすくないが、アニメの1クールを見終わったような読み応えのある傑作だ。
https://t.co/QQoskQcatg
高橋哲哉『はつ恋、ときめき うすいほん』
名門女子校の先輩後輩が恋人同士となるが、恋愛について何も知らないので、友達から借りたヤバい同人誌を教科書にして学ぶ。そしたら感化されて暴走するという、明るくエッチな百合漫画。サービス精神旺盛でお腹いっぱいに。
https://t.co/id0eiIpRxJ
森猫まりり『源氏物語~愛と罪と~』2巻
本巻は六条御息所が主人公。知性と美貌を兼ね備えた年上の女が、嫉妬に狂って我を忘れ、転落してゆくさまを描く。今回もドラマティックでエロティック。
https://t.co/PWq1cB7gnM
Batta『狐のお嫁ちゃん』
狐の女の子と人間の甘い新婚生活をえがく、人外系ラブコメ。そこはかとなく昔話を下敷きにしており、可愛いだけじゃなく意外と含蓄がある。
https://t.co/lYDn8LQN8z
瀬田せた『百合鍵 ~先輩の秘密をのぞいてみた~』
新人OLが、厳しいが美人の先輩を好きになる、社会人百合漫画。端麗な絵柄のわりにギャグに破壊力があり、カンペキ人間とおもわれた先輩の残念ぶりが笑える。
https://t.co/1fLoluwIAF
藤沢カミヤ『みのりと100人のお嬢様』
庶民が、勉強をがんばって超お嬢さま学校に入学したら、逆に珍しがられて百合ハーレムになる4コマ。クセのない絵柄なのにどことなくおかしい、ほのぼのシュールな作風をたのしめる。
https://t.co/gozFQcjfsy
コト/深見真『ライター×ライター』
18歳のアニメ脚本家を主人公とする、きららフォワード連載作品。アニメ業界の裏話と、がんばる女の子の可愛さをたのしめる。
https://t.co/4hEmtwIbf4