昨夜奥さんから「子供を遊ばせてばかりで、勉強に協力したいとか応援したいとは思えないのか」とナジられる。俺にできるコトは何かと考え「毎朝ちゃんと起きて子供らに朝飯作ってやる」と結論した。彼等毎朝ロクに喰わず学校行ってるようなので。基本昼から仕事で早起きホント苦手だがやるっきゃ騎士😤
しかも暴力によって…!
しかしこの漫画やっぱメチャクチャ面白いな
巻数多くて集めるの苦労したけど今はKindle Unlimitedで読み放題だ
#野望の王国
湘南爆走族読切第1作目を描く直前の作品(の改訂版)『天国と地獄』を読む。地獄拡張工事に勤しむ冥府設計(建設)は後の作品にも度々登場。水木しげるなどのパロディ色が濃いのは当時ならでは。デビュー作『天上界STORY』も神話のパロディと言えるし、この作品にもジーザスや釈迦が登場。
#吉田聡
発見だったのは黄金のマスク編終盤でバッファローマンが悪魔将軍の仮面を被るシーンの原画。やたらホワイトで修正してあるのでなんでかなと思ったら、どうもバッファローマンの身体を将軍の身体で描いてしまってたらしく「ああ、ゆで先生だなぁ」と😅(確かに修正後も不自然にゴツい)
#キン肉マン展 https://t.co/itLLyYzys2
読切版湘爆3編は連載版と設定が若干異なる言わばパイロット版。少年画報社版単行本から湘爆読んだ世代にありがちなのが「アキラ達は最初弱くて地獄の軍団にやられてた」という認識。読切版も単行本1巻に普通に織り込まれてたので無理ない話。後の講談社完全版では番外編として収録され、本来の形に。
仕事納めから帰宅!奥さん次男は帰省。これから受験生長男のメシの支度だ(ゲームやってやがるけどなあのヤロウ)。明日から2年ぶりの3連休だー(来年無休確定)
振り返ってみると自分的に今年はなかなかいい年だったと思う。ありがとう2022🤚
長男宅の冷蔵庫(借り物)に新たな生態系できちゃっててとにかくヒドい有様…明日不動産屋に謝罪&なんとかしてもらう為、急遽泊まることになってしまった。せっかくの連休こんなことに使いたくなかったー
中途半端な長さの座椅子に横たわるがヒジョーに寝づらい!こりゃオンナ連れ込んでねーな…健全!
『七月の骨』は自伝風味で事実とは違うと吉田聡先生も書かれているが、どの程度の味付けなのか気になっちゃうのがファン心理。仲間と交通事故に遭うくだりがあるが、ムッシュー・田中師匠の作品中ではチーフの吉田さんが奇妙な事故に遭い重傷を負ったとか…うーむナルホド事実はこうだったか!