読切版湘爆3編は連載版と設定が若干異なる言わばパイロット版。少年画報社版単行本から湘爆読んだ世代にありがちなのが「アキラ達は最初弱くて地獄の軍団にやられてた」という認識。読切版も単行本1巻に普通に織り込まれてたので無理ない話。後の講談社完全版では番外編として収録され、本来の形に。
とりあえず美和子さんナイスフォローという感じだ😁
今回単車が多く出てきた印象。そして後の副リーダー・コースケの掘り下げが嬉しい。彼は再会シリーズ出番無かったので…
社長も知ってる非故烈斗!アニメでは参保悪流と初代湘爆対策を練ってる構図がやたら熱かった
#湘南爆走族ファーストフラッグ https://t.co/GHQFQEeZ6u
中学んとき三十三間堂にある二十八部衆+風神雷神像が大好きで、全員名前言えるぐらいには入れ込んでたんだけど、約30年振りに来たら何体か名前が変わったり入れ替わったりしててビビった。研究の結果寺伝に誤りがあったらしく平成30年に改名したとか。ずいぶん思い切ったなーまるでアストロ球団だ
今年の健康診断の結果にガクゼン。肝臓と脂質の数値が改善されてない!ワリと気を使ってたつもりなんだけどなー。脂質は有酸素運動がんばるとして、肝臓について調べたらプロテインが影響してるという情報もチラホラ。そんな常軌を逸した摂り方してないハズだから、やっぱ酒と同じで体質なんかなー
出勤前に回したぞ!
…軍団出ねえ!権田愛が足らなかったか⁉︎
バッジはマル!一番バッジ映えはするかも知れない。ゆるキャラっぽい
よっちゃん先生のサイン入りグッズがくじ購入者から抽選で10名!
当たるといいなぁ…
#湘南爆走族 https://t.co/F7BQkKDAAo
長男宅の冷蔵庫(借り物)に新たな生態系できちゃっててとにかくヒドい有様…明日不動産屋に謝罪&なんとかしてもらう為、急遽泊まることになってしまった。せっかくの連休こんなことに使いたくなかったー
中途半端な長さの座椅子に横たわるがヒジョーに寝づらい!こりゃオンナ連れ込んでねーな…健全!
ビッグコミックオリジナル最新号より。
ジョージ先生やればできるじゃないの!
ただ1月も下旬に差し掛かるとこで正月気分に引き戻さないで下さい!
ジャンプ復刻版2購入。ジョジョはもともと3つの新連載の第2弾に過ぎなかったんだなぁ。で、第1弾が大好き『アカテン教師梨本小鉄』!この回では残念ながら「アホダマ〜!」は無し。第3弾の『スタア爆発』も懐かしい!キン肉マンは色んな意味で有名な回。平松先生はいつもの平松先生でありました。