風の谷のナウシカ 5巻p90~93 ヒドラが大量の剣で刺される
同 p79~80 ユパ/僧正が大量の銃剣で刺される
アンデルセン神父の銃剣滅多刺しの元かもしれない。HELLSING1巻p146については相似度の高い宗教画がある(リンク参照)
https://t.co/ucKSwko9yX
機動警察パトレイバー 2 the Movie 1時間26分32秒~
テロリストの飛行船が都市に墜落し、黄色いガスが漏れ、テロリストらが逃げ惑う
HELLSING OVA9巻26分16秒~の飛行船不時着及び、同8巻21分0秒~ 死の河から逃げる十字軍/武装親衛隊と似ている。原作ではそこまで一致する絵が無かった https://t.co/rLaz1LV6zc
機動警察パトレイバー 2 the Movie 1時間26分32秒~
テロリストの飛行船が都市に墜落し、黄色いガスが漏れテロリストらが逃げ惑う
HELLSING OVA9巻26分16秒~の飛行船不時着及び、HELLSING OVA8巻21分0秒~ 死の河から逃げる十字軍/武装親衛隊と似ている。原作ではそこまで一致する絵が無かった https://t.co/ZBoo2oCl1A
「天地無用!」(1992〜)
ハーレムSFラブコメで平野耕太「以下略」単行本p61で題名が挙げられている。
TVアニメ版1期23話11分 老いた武人 遙照が、長年の時を経て宿敵(神秘の力により昔の姿のまま)と再会し「やはりお主じゃったか」
HELLSING6巻p39 老ウォルターと大尉の再会「やはり貴様か」と似ていた https://t.co/I4MyfdZ7Tm
HELLSING8巻p117 アンデルセン神父「前へ、前へ」
同p136-7 背景に串刺しが多数描かれている
夥しい亡者の敵を切り抜けた後に串刺しが大量にある点が先に挙げた内容と符合する
「聖闘士星矢」(原作:1985~アニメ:1986~)
アクション漫画/アニメでHELLSING2巻p162 3巻p166に本作パロディがある
セキシキメーカイハは魂と体を離し黄泉平坂に落とす技
天舞宝輪は右コマの乙女座のシャカの技
アテナエクスクラメーションは3人で出す技
他にもHELLSINGの元と思しき点が見つかった
↓
ナウシカは、人類には争いを起こしてしまう負の側面も必要だと主張し、新人類を代わりに繁栄させる発想を否定する。
7巻p211-2 ナウシカは巨神兵(旧人類の巨大兵器。中盤で仲間になる)に新人類の卵を握り潰させる。
HELLSING9巻p25 聖釘の刺さった心臓を握り潰す様と少し似ていた
7巻p198 ナウシカ「私達の身体が人工で作り変えられていても、私達の生命は私達のものだ」
HELLSING9巻p196-7、10巻p111の少佐の台詞と少し似ていた。関係の有無は判断できないが一応載せておく
トルメキアの皇女クシャナの声優はインテグラと同じ榊原良子で、優秀な軍指揮官にして自らも戦い、人望も厚い
4巻p83 部下達を抱えながら蟲に殺されるのを覚悟して言う「お前が私の死か」はHELLSING9巻p154「お前が俺の死か」の元と思われる
(アニメ映画の内容は原作序盤のみで、この場面は無い)
HELLSING8巻p169 少佐の座席右側から拳銃が出てくる。↑はリモコン操作ではないので他に本歌があるのかもしれないが今の所判断できない