この1コマ目、1ページ使って横向きに描くというのも個人的にはムチャだと思うが(刃牙とか)、コマ割りで横のものを縦に入れるのは初めて見た気がする。
問題
吉田戦車「スポーツポン」より。
3コマ目「転」で、このオヤジたちはどこに向かって行っているでしょうか?
小学校中学校高校の学校図書室には、さくらももこ「漫画版 ひとりずもう」を置きべきだとおもっています。
⇒ https://t.co/rMUaV2Utfl
一コマ目、うめぇ〜。
奥の三人、右二人は見切れてるのに、この口を描いてしまうだけで、うまい。
双葉社より、さそうあきら「マンガ脚本概論 漫画家を志すすべての人へ」が10月21日(木)発売。
⇒ https://t.co/eX3A62dL9e
2006年より京都精華大学マンガ学部でストーリー部門の教鞭とって本年退職。長年の実績と経験から構築した実践的な「漫画のためのシナリオ術」を惜しみなく披露。
香りを操る漫画といえば、上田悦「超香少年サトル」を思い出すが、松田康志 檜垣憲朗「闇の馨師 薫」は記憶から完全に消えていた。
喜国雅彦先生の「傷だらけの天使たち」、何度読んでも2コマ目で笑ってしまう。
もう一回、新刊で出たらいいのに。
⇒ https://t.co/OQphBmyjT1
「ダイの大冒険」に出てくるポップの師匠・マトリフのモデルが鳥嶋さんだったことに、『Vジャンプ』最新号を読むまで全く気づいていなかった。