#コロコロの好きなコマ
一度もバレたことがないのにカンニングだということだけは分かっているらしいカンニング巻二郎。
そうかベガ大王とタイールの声が同じということは大王のあの姿はゲッター天の進化形で、来年あたり「グレンダイザーU・ゲッターロボアーク・マジンガーX 血戦!虚無戦記」が公開されるのかも! 珠王とは何者だ!?
何やら桃太郎がTLをいささか賑わせているけれど、
みんな大好きぼくらの石川賢先生も桃太郎を描いています。
当然の如くバイオレンスですがゲッター線は少々薄いかも。
(なお手刀で貫かれているのはイヌ)
1994年10月26日、少年エース創刊と同時スタートの『機動戦士クロスボーン・ガンダム』が本日連載開始25周年!
F91アフターとはちょっと違ったけれど、それでもF91キャラのその後を見られたのは嬉しかった。
そしてクロスボーン・ガンダムは今やVガンの時代をも超え、宇宙世紀の最未来を担い突き進む!
ラスト2回! セイカのかるた聖闘士星矢その15
もうぜすの きょうれつぱんち
せいやをまもる ぺがさすくろす
きょうれつぱんちを食らう星矢のぞんざいさがグー。
ぺがさすくろすを前に佇む星矢の髪が荒木伸吾風になびいているのがカッコイイ。
そして箱絵。
なよっとした瞬が何とも……
何だか今のところ大丈夫っぽいので
パロディアカウントラベル一旦解除しました。
死ぬ時は一緒だぜ兄弟……!
そろそろ終わりの近いセイカのかるた聖闘士星矢その14
めどうさのたてをもつ あるごる
みんなでまもれ ごうるどくろす
しべりあそだちの きぐなすひょうが
ひかりかがやく ごうるどくろす
あるごるの目つきがちょっとヘン。
きぐなすひょうがのコート姿は意外とレア? なかなかカッコイイ。
セイカのかるた聖闘士星矢その19
・星矢が指差すもよく見えないわるはらきゅうでん
・紫龍のキャラ紹介で髪に触れるのは珍しいかも
・この読み札で一輝ではなく聖衣の画なのは面白い
よく見ると羽が4本の聖闘士聖衣大系仕様、とゆーか原作仕様
・だらしない姿勢のみいめ。音符がいいね
9月12日は堀之紀さんの誕生日!
というわけでテレビマガジンの『疾風! アイアンリーガー』GZ登場記事とコミックボンボンの友杉達也先生によるマンガ版のGZ登場回を。
シブいぜGZ……
なおジャンプ『男坂』新連載の1984年32号の他作品はこんな感じ。
『北斗の拳』はあの回、『キン肉マン』はあの回、『ブラック・エンジェルズ』はあの回だ!