【1/3】#ふうふう子育て 118話
子どもが生まれて、一番大きくかわったこと…それは生活リズムや仕事スタイル!
夫は、何十年とこだわり続けていた生活リズムや仕事スタイルを変えました
#子どものおかげで変わったこと
【2/3】
「企業に対して望みすぎかも…」「仕方がないことだよね」と思い、今まで要望を伝えた事はなかったのですが
「ご意見•ご要望ありがとうございます」と言われた事により、伝えてみよう!と思うようになりました
すると…様々な変化が起き、あることに気づきました
https://t.co/slr6oXSb4L
【2/3】
「よくあるし慣れっこだよ」と苦笑いの夫でしたが
私はもやもやしてしまい、デパートのwebお客様フォームにこの出来事を送ってしまいました
…すると翌日、デパートから着信が!
クレーマーと思われた⁉︎と慌てたのですが相手から意外な言葉が
https://t.co/KmkdU01ums
#子育て中の困りごと
【1/3】#ふうふう子育て 116話
ある有名デパートへ買い物中。夫が娘のおむつを替えようと、オムツマークがあるフロアに移動したら、そこには女性用トイレの中にしかオムツ交換台はありませんでした
#子育て中の困りごと
これは“推しごと”だからね!推しへの課金だからね!!と言いながらグレードアップする商品の美味いこと美味いこと
子ドモ嬉シイ。オレモ嬉シイ。推シガ長ク存在シテクレルヨウニ、オレ頑張ッテ働ク。ソシテ課金スル。コレハ実質0円🦍🦍
親はさ…ちょろいよね…
私は、子どもに優しいお店や人がいる場所に遭遇すると、すぐ好きになっちゃうし、推しになるし、ヘビロテするし、課金しちゃう✨
他人の、「子に優しかったよ」エピソードだけでもぼんやり好きになっちゃう(激ちょろ)
【2/3】
親なんだから、小さな子がいれば諦めなきゃいけない事もあるよね…と思っていたのですが、いざ行ってみると意外な発見と
俗にいう「自分の人生の主役が子どもにチェンジしたから、子が満足していれば私も満足」とは少し違う事に気づきました
#子育てで増えた楽しみ
https://t.co/AP6HPc7eeg
【1/3】#ふうふう子育て 115話
お酒大好き!な私
妊娠中から禁酒をしていて、授乳も終わったのでお花見がてらちょいと一杯…と思ったけど
活発&イヤイヤ期まっさかりの2歳児をつれて、どんちゃん騒ぎの場所にいく自信が私にはありませんでした
#子育てで増えた楽しみ