オットに「脱稿後とネームOK時どっちが嬉しい?」と聞かれたので。
どっちも同じぐらいやったー!て思うけど、喜びの質が違う。
これ勝手に絵描きあるあるだと思ってたんだけどみんなどうだろう…
【1/3】#ふうふう子育て 98話
特に理由もなく、ぼーっと1人遊びしてる娘を眺めていた所に夫が通りかかった!
私はしっかり遊び相手していなかった罪悪感と、なにか疲れているんじゃないかと心配されそうで
あたふたしていたら、夫から意外な「距離」の言葉が出てきて…?
#子どものかわいい瞬間
【2/3】
「企業に対して望みすぎかも…」「仕方がないことだよね」と思い、今まで要望を伝えた事はなかったのですが
「ご意見•ご要望ありがとうございます」と言われた事により、伝えてみよう!と思うようになりました
すると…様々な変化が起き、あることに気づきました
https://t.co/slr6oXSb4L
【1/3】#ふうふう子育て 80話
なかなか離乳食を食べてくれなかった、娘・ふーみん
完了食や幼児食になったら少しはスムーズに食べてくれたり、仮にそうでなくとも大人ご飯からの取り分けとかでラクになるかと思っていたのですが
#子どもの食事の工夫
【1/3】#ふうふう子育て 121話
夫婦で家事・育児をきっちり分担して上手くまわしてきたのですが
感染症などで生活リズムが乱れたり負担が増えたりすると、とたんに支障が出ることがわかりました
#家庭内長期療養の乗り切り方
【1/2】#ふうふう子育て 60話
てんやわんやの保活の末、ふーみんの入園が決定!…なんだけど
やっと入れる事になった途端、なんとなく「大事な子どもを預けていいのかどうか」や
過去に実母が言っていた言葉を思い出し、不安が押し寄せてきました
#保育園に預けることの不安
https://t.co/SlWtWhVio0