食べないしポイするからファミレスデビューできたっちゃー喜び描いて
パン食べてくれるようになったっちゃー喜び描いて
用意するのしんどいんじゃー!と吠えては描き…
食事についての悩みつらいから漫画で供養するようにしてるけど
気軽に一緒に料理できて尚且つ食べてくれたの本当嬉しいー🙏
ブログ更新✨
https://t.co/XyCWRSecMU
すっごい髪の毛だまだまになっちゃうんだよね
お父さん•お母さん問題ラスト〜
はい!!!まだ!!!!呼ばれてません😂😂
そして…もの(猫)にも負けました…っ😭😭
今日もブログが荒ぶってます……(羨ましすぎて)
https://t.co/LdY3ewgnxI
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
【1/2】#ふうふう子育て 49話
保活沼の大変だった所は、一人で全部やらざるを得ない所でした
…かといって、一番大変だった保育園見学をせずに決めることは出来ず…
何故なら、冊子に載ってる情報やHPとは違う状況の園が多数あったからです
#保活の苦労
https://t.co/2BWIopjAXh
(直ちに健康被害を招くような重大な事でないかぎり)赤ちゃんを錦の御旗にして自分が思う正しさをゴリ押しするのは
我が家において地獄の一丁目になりやすかった…
我が家は、お互いの根本にかかえている不安や不満みたいなのを包み隠さず根気よく開陳して
地道に歩み寄るしかないんだなぁ…てなった
【1/3】#ふうふう子育て 129話
夏になると心配なのが熱中症
赤ちゃんOKのスポドリ(スポーツドリンク)が売っているので
お出かけ時の水分補給&熱中症予防には「コレを持っていけば大丈夫!」と思っていたけど……?
#子どもの熱中症と対策
→2
このネームは14年の春ぐらいに描いたもの
前の連載が終わってすぐオット君の病気発覚して2年後ぐらいかな?
1年ぐらい闘病サポートしてすぐネームには取り掛かったんだけど、その後1年ずーっとなにも最後まで描けなくて苦しかったなぁ
なので読みきり1本最後までかけて凄い嬉しかった
あとこちら「チェンジザワールド」は原作•作画共にオット君が描いてます✨
最近完結しまして全5巻です。
最初から最後までダレることなくめちゃくちゃ面白いよ〜!よろしければ是非✨
(一巻発売の時に、思わず感想漫画かいたよ。ふーみんはまだ赤ちゃんだったなぁ)
https://t.co/gEKRMW9m1j
【1/2】#ふうふう子育て 59話
見知らぬ人に「赤ちゃん抱っこさせて」と言われた時に穏便に断るためには…と悩んでしまったので、フォロワーさんに聞いてみました。すると沢山のアイデアが!
…でも、全てのケースをカバーするのは難しく……
#子育て中にもらったやさしさ
https://t.co/GK1JE3wjMI