【2/4】
避難袋にいれる食料や子ども用品
しかし!子どもの成長は早く、そのつど避難袋の中の非常用品をこまめに入れ替えるのは大変なもの
そこでオススメなのが「ローリングストック」!!
#子育て家庭のローリングストック
#我が家のおうち防災
褒めて!に焦点をあててしまうと「普段から褒めてるのに無かったことにされてる!そもそも今回は間違ってる勉強に対してなんだけど、どう褒めろと!?」になっちゃうけど
圧が強いとか受け入れられていないような不安があり萎縮してしまう、なら「それはすまんかった。ルールをかえようね」にしやすい
こっちは医療監修うけてないのだけど私の体験記
娘が生後6ヶ月でMRワクチン打った時にかかりつけ医に聞いたことマンガにしたよ
抗体検査する暇ないよ💦て大人は抗体検査しなくてもいきなりMRワクチンうてるからね✨風しん、麻疹どっちかの抗体あっても重ねて打って大丈夫👌
https://t.co/H75NDpqlZ5
【1/2】#ふうふう子育て 77話
出産前は周囲から「男性は子育てしない」などと聞いていたのですが、実際には様々な場所で子育てしている男性の姿を見かけ、聞いていたのとは違うことに気づきました
そして、今現在子育て中の先輩ママから以外な感想が!
#男性も子育てしやすく
https://t.co/YKSbipmOKe
【2/3】
母子で行動してると、この手の勧誘を受ける事が多かったのですが
同じように父子で行動していても夫は勧誘が無い事にビックリ
声かけの大半は育児を応援してくれる温かいものなので、自分なりに判断基準を考える事に!↓
https://t.co/IRgJFWO1o3
#子育て中の危険な声かけ #ふうふう子育て