【1/2】#ふうふう子育て 68話
慣らし保育、散々「離れるのは寂しい」という意見を見聞きし構えていたのだけど、蓋を開けたらただ仕事が捗り
「あまり寂しくない」という自分に、私ヤバい⁉︎と焦りました
そんな時、先輩作家さんの言葉にハッとしました
#保育のプロはすごい
https://t.co/aGDC0mBb6J https://t.co/HcnJa3CxgW
【2/3】
薬剤師さんから頂いたアドバイスを片っ端から試してみたのですが
普段から食が細く、甘い物にもしょっぱいものにも執着がないふーみんは何をしてもダメ!!
どうにかこうにか頑張って飲ませた所、ヤバいことになってしまいました…
https://t.co/u4mTb5ei1B
#子どもの投薬
【1/2】#ふうふう子育て 150話
産前の私は「乱暴な口をきく子どもは、日常的に親が言う&その子に向かって言ってる」と思い込んでいました
しかし、娘が急に乱暴な言葉を使いビックリ!我が家ではそんな言葉使わないのに何故?
…意外な答えに私達は……
漫画の続きはこちら→ https://t.co/m9MKUBCLiA
【2/3】
できる限り応援し挑戦させてあげたい気持ちはあるけど
「じぶんで!」と主張されると咄嗟に「うわっ面倒だな」と思ってしまう部分もあり…
自分のキャパの狭さや余裕のなさに、つい自己嫌悪
そんな時、ふと気づきました
続き→https://t.co/PAVtIMctrc
#子どものじぶんで応援