「ガラスの靴」裏解説、すっかり設定を忘れたのでおさらいを、ソロとイリヤはこれなら版権に引っかからないですね😃これから先どうするか決めてない😱大丈夫か〜自分、本家「ガラスの靴」電書版はこちらですhttps://t.co/wDGxB8EpFZ
@amazon
以前に数ページアップした、「新こうもり男爵」ですがずっとストップしていました、イラストの仕事が忙しいのと、以前のような気持ちになれなかったのが原因ですね。気をとり直して頑張ります😺「決定版!怪盗こうもり男爵」立東舎から発売中です、電子版もあります🥰
月刊誌「ファニー」掲載の「赤はお好き?」です、「そして夜に」などと同じくらいの時期でしょうか、久しぶりに見た表紙が結構おしゃれだと思いました😺😺余裕ができたので、今描いている長編漫画も進み始めました、ガラスの靴「裏解説」も再開できるかな〜?
虫プロの「ファニー」で描いたホラー「そして夜に」です、ネームが変色し部分的に手直ししてます。ファニーは編集長が事故で亡くなられ、休刊したのですよね。「今見ちゃいけない」と同じ時期の作品です。懐かしい
真面目な話が続いたのでちょっと軽い話を、「裏解説ガラスの靴」、新しいライバルが登場😃昨日のお話は、インスピレーションが去ったところまででしたが、ご心配なくちゃんと戻ってきてます🤩じゃなければこんなお馬鹿な話は描けません、そのお話はまた後ほど
裏解説「ガラスの靴」龍王父は、もちろん大○人には敵わず、どこからともなくやってきた飛行艇に救われる、どうやら未来人の技術で作られているようだ、話が混沌としてくるが、とにかくゆう子が主役です😅「スターチャイルド作戦」無料公開中https://t.co/ySC1C6KyBU
ガラスの靴裏解説、龍王三姉妹、さなえと幹子は敗退そして全身黒タイツの長女波子が現れる🐉、龍王父はこの個性的な娘たちを🐲😱男手ひとつで育てたのか?龍王母は?
まさか本物のドラゴン🐉😱😱謎が謎を呼びます 普通のガラスの靴はこちら https://t.co/wDGxB8EpFZ
@amazon