切り抜きシリーズ
中二病前期の心をくすぐる少女マンガSF
『集まる日』竹宮惠子 78年 別冊少女コミック1月号
ひとまず落ち着いた後の少年たちの関係が気になるところ。
前回の続きです。
1:『あした輝く』里中満智子
2:『ハロージェミニ!』大和和紀
3:右/『にげだせ!ジュリー』おかのきんや
左/『銀色のロシェール』神奈幸子
4:目次
りぼんやマーガレットのような派手さはないけれど、安定したドラマ作りに作家陣も充実していて読み応えがあります。
文庫何様?俺様だぁ〜 という話だけど、俺様なのは本でなく作っている人がです。
『ちゃうネコ日記』
『「なかよし」読み切り傑作選』2000年 講談社
切り抜きシリーズ 水野英子特集
1の右と2枚目『ブロードウェイの星』67年 マーガレット
華やかなスター誕生ものかと思ったら黒人問題を絡めた結構重い話だった。
この頃から水野さんの作風に変化が。
2の左と3、4枚目『ファイヤー』69年 セブンティーン
そねのぬり絵紹介・その3
『カイとマリーのるんたった』
そね印同人誌『マリーちゃんの時間 第十集』(04年)の4コマ劇場の扉絵にCGでカラーリング
少しづつ楽しく塗っていたら一年近くかかってしまった💧
なかよし時代の自作紹介
『悪魔の十三夜』なかよしデラックス S61年連載
(コミックスは平成5年のハロウィン版)
本格ゴシックホラーを目指した作品です。
3の右下:妹に“不審者描くの上手いね”と言われた脱獄囚サム
4:原画
あんまり暑いので
ホラーなおとぎ話の切り抜きを紹介
『金の男銀の男』中田雅喜 89年 詳細不明
4:⚠️ネタバレ注意のラストページ