昭和の(隠れた)名作を紹介
『愛のなぞなぞ』乙部啓子 77年ビバプリンセス春季号
あげてもあげてもふえるものナーニ?
70年代後半プリンセスにハートフルな作品を発表し続けた作者の会心の一作。
『ひまわり咲いた』がどうギリギリかというと……
76年に花ゆめコミックスで再刊されているけれど、今はもう無理でしょう。
『ラグリマ』と並ぶ初期の名作なのに、本当に残念です。
思い出シリーズ
『サークル新界のこと-後編-』
2:新界の関係者も批評の後、雑誌デビューを勧めている S44年
3:『若草』73(最終)号 S46年12月
表紙イラスト:表・中原静子/裏・陸奥A子
17日発売の『波瀾万丈の女たち』5月号(ぶんか社)に
そねの旧作『愛されたい娘』('16.まんがグリム童話)が再録されています。
『COM』67年9月号 表紙イラスト:長谷川京平
2:『火の鳥 黎明編』手塚治虫
3:『フーテン』永島慎二/『ジュン』石森章太郎
4:『旅』水野英子
~明日に続く~
友人から借りたクリスマスにぴったりな本を紹介します。
クリスマスと坂田ワールドが満喫できる一冊です。
『坂田靖子のクリスマス・マニア』坂田靖子
河出書房新社 2020年