🆙HATSHEPST Episode8-2 P331~P336更新しました🆙
最新:https://t.co/Zh5E7ftjmX
始めから:https://t.co/V8AXrW6RmH
トビアスが多彩すぎて作者的にもどうなんだと思いますが(笑)
ギー博士が造ったウルトラハイスペック人間という設定なので、まぁなんでもありかと勝手に納得しています
必ずと言っていいほどある慰霊碑ですが、海外ではあまり例がない
セレモニー等で慰霊することはあっても、動物のための慰霊碑まで建てている研究機関は少ないらしい…(ChatGPT曰く)
描いてしまったものはしょうがない
これはフジオカ先生の意向で建てられたものという設定にしましょう😓
実は宗一郎はEpisode 7-2 の先生の国葬シーンに先に登場していました。
彼が憲兵だという設定はこのシーンを描く直前までなかったのですが、ふとアイディアが降りてきたのでした。
そうした方がキャラクターの役割のバリエーションが増えるなと。
軍服のデザインが違う理由付けにもなるしね。
クマイラに栄養士の資格を持たせたのは、シエラ君が自堕落にジャンクフードばかり食ってる男だという想像が漫画の構想の最初期からあったためです。
ろくでもない彼の食生活をサポートしてくれる女神が欲しかった。
90年代、プレステとセガサターンは二大政党制のごとく日本人の支持を二分したものです
私は多分に漏れずプレステ派だったんですが、兄はセガサターン派で、そのままドリームキャストに突っ込んでいきましたね
そんな懐かしい記憶とともに7ページ更新しました
▶️https://t.co/A5J0fVyYQN
これくらいのアスペクト比のコマならいい感じに動画化できます(縦向きもしかり)
コマサイズをこの比率に固定して描けば、現段階でも十分に漫画動画作れるね😙
声質の同一性を再現するのが難しいんだけど… https://t.co/qxKwfxWtYN
私のようなごく普通の市民には自分の通信が政府機関に見られていようが別にどうでもいい、というのが現状なのですが、
「それを発言したことさえ罪」だと摘発される世の中になったらディストピアまっしぐらです。
Episode 4-2 でアル=デステは自身の官僚としての野望を語っていましたが、→
Episode 6-1 のこのコマがいい比較対象でね、
(先生もまだちょっと若い)
いつまでも可愛い少年でいてほしいんだけど、もうすっかり指図も利かない大人になってしまいました。
自分で描いていながら諸行無常。