その人の威厳をなくし親しみさえ抱かせるには、笑いを取るのが一番手っ取り早い。
逆にそうなっては困る人物もいて、ストラウスを使ったギャグは描くわけにはいかない。
冗談の通用せぬ恐ろしい男であらせたい。
でもこれは殿下のせいで相対的になんか愉快なコマ(笑)
閣下にツッコめるのは殿下だけ
親バカながら、シエラ君の笑顔はかわいいと思う。
良くも悪くも表裏のない性格してるので、彼の表情はそのままの感情の現れよ。
こうして満面の笑みをされると、我が子のようでたまらん気持ちになりますな。
多目的に使えるデザインのも用意しました。
紙箱やノートに貼ったり、お好みで色々どうぞ~
華やかなレモンの図柄はシチリア島の伝統的なタイル柄とのコンビです。
もうほんとに素材そのままなんですが、これを作ったデザイナーのセンスに脱帽ですよ。
一目惚れです😍
HATSHEPST Episode7-3 P211~P215 更新しました
PC :https://t.co/NFZiId4s1m
スマホ : https://t.co/ueLUqJA8vg
あんた悪い男に騙された田舎娘じゃないんだからさ(´;ω;`)
棒っきれ握ったままなのもマヌケだよぅ(´;ω;`)
この先の展開で彼は致命的なミスを犯すのですが、
あれだけ隙のないマルセルが犯す決定的なミスの原因が釈然とせず、
数日間連続稼働 → 泥のように眠る、という特異な睡眠サイクルを持っているという設定にしました。
その布石のためにEpisode 6-3 にも描いてるんだ…
Oh 時間かかりすぎ😂
このセリフはどういうことかと言うと、マルセルは数日寝ないでも活動できる特異体質という設定があるからです。
読者さんの誰も覚えていないでしょうからここに書き留めておきますわ(笑)
🆙HATSHEPST Episode8-2 P127~P131更新しました🆙
最新:https://t.co/zGRgWgMXnf
始めから:https://t.co/V8AXrW6RmH
外伝のリエトは父と妹を住まわせてもらう代わりに戦争に行きました
シエラ君本人も知らないご先祖のお話を外伝という形で描いて、ようやくこのシーンで結実させることができました
そういえばp240~p263は、「テロリストの正体を突き止めるまでになぜ8年もかかったのか」という矛盾を説明するために加えたシーンでした。
(こういう例で雪だるま式にページが増えていく…😂)
カリストを無能の変人にするわけにはいかなかったのだ。
彼なりに最善を尽くしていたようです。