五島忠雄(=狩撫麻礼)&三山のぼる『雲の切れ間から』第4話 スローライフ(週刊漫画サンデー 2004年12月21日号)※未単行本化
女性誌から青雲荘への取材の申し込みがある。その編集長はかつて青雲荘で下宿していたことがあった
史村翔+すぎむらしんいち『右向け左』
すぎむら作品の麻雀シーン、ここにもあった。
「ジャンだよ ジャン!」 麻雀のことジャンって略すの?
五島忠雄&三山のぼる『雲の切れ間から』最終回(週刊漫画サンデー 2005年 1月25日号)※未単行本化
競艇で100万円を、1日で溶かし家賃を払えなくなった住人。それに対し金ではなく〝義理〟で返せばいいと慰める大家の母
狩撫的モチーフがそこかしこに感じられる
ひじかた憂峰(=狩撫麻礼)&松久由宇『愛さずにいられない』(週刊漫画TIMES連載)
芳文社にはよくあることだけれど1巻のみ発売で続刊なし。連載自体はちゃんと完結しているのでそこは安心
三山のぼる『燃える秋』のゲラ刷りを整理
モーニングは作者の近況報告を毎回載せてるから、これまとめるだけでも読み応えがある。コロナが終息したら、また調べ物しに行きたいな
宍倉ユキオ『ごちそう夕子』(週刊漫画サンデー)
こういうのも単行本になってませんよね
これは2004年掲載ですが、いつ始まっていつ終わったかも不明。艶笑4コマ研究してる人はいないか、あまりにマイナーすぎ