#後世に残したい漫画の名言
極道兵器からもう一つ。瀕死の重傷を負ったところ、本人の許諾無しに全身兵器のサイボーグにされた人の台詞です。しかも主人公です。
宮野真守さん、『ゴーゴー!マリオカート』版のマリオとか演じてもらってもクッソ似合うと思う。
(画像はいずれもファミ2コミック2006年7月号より)
#後世に残したい漫画の名言
津島直人氏による同名OVAのコミカライズ作品「マジンカイザー 」より。
なお指摘されてる通り、作画担当は新山たかし先生。女の子の作画には非常に力が入っております。
オリキャラとして登場するズッコケ三人組と腐れ縁の女刑事もこんな感じ。
画像はいずれもブンブンコミックス『名探偵ズッコケ三人組』より。
1枚目→3巻、2枚目→4巻、3,4枚目→5巻
#後世に残したい漫画の名言
先日、第2部「さくらがんばる!」が復刊された中平正彦氏のストリートファイター三部作の最終章「RYU FINAL」より。
リュウが豪鬼との最期の闘いで語るのは、ただ一つの純粋な願いでした。
#後世に残したい漫画の名言
長谷川裕一先生の「ゴッドバード」第2部クライマックスより。
三輪長官を乗っ取ったバラオに善と悪の戦いは永遠に終わらないことを突きつけられ、心を折られてしまった歴戦の勇者たち。
ですが、まだ走り始めたばかりの晶と剣人は吼えます。
マリオとルイージもかつてゲッタードラゴンに乗ってたんだよな…(大嘘)
画像はケイブンシャの大百科別冊『スーパーマリオブラザーズ 宇宙海賊大戦争の巻』より。
#もっとゲッター線を浴びよう
90年代の漫画「サイボーグクロちゃん」で女性消防士のめぐみちゃんがガノタ同士で意気投合したイチロー(鈴木)の録画していた「ククルスドアンの島」に興奮するシーン、1stガンダムのTV版がずっと貴重という経緯があったからなんですね。
画像はボンボンコミックス『サイボーグクロちゃん』6巻より。 https://t.co/XHHTTLNl0U
『マリオカートワールド』にもBダッシュが収録されてる!
漫画『ゴー!!ゴー!!マリオカート』での大活躍以来、マリオの愛機という印象が凄く強い。
#NintendoSwitch2 #マリオカートワールド #MarioKartWorld
2〜4枚目の画像はファミ通DS+キューブ&アドバンス2006年7月号別冊付録ファミ2コミックより。
そういえばセクシーな女性ポケモントレーナー談義、「ポケモンDP物語」のミツミさんはまだ出てなかったかしら。
(画像は同作の4巻、6巻より)