20年前の本日、プロ野球選手・伊良部秀輝逝去。野球オンチなものだから、実際の伊良部選手のプレイよりも「ドカベン」プロ野球編で「これが伊良部秀輝だロッテ!!」とか吼えてた姿の方が印象深い。同作が95年スタートだから、まさに伊良部の最盛期だったか。自死は切な過ぎるだロッテ(泣笑)。合掌。
続)やはりシリーズ当初から教えを乞うたカール・ゴッチ(当時クライザー)の存在が…勝利から戻ってきた猪木に控室で「やったな、ヤングボーイ!」「おかげ様で…」等という会話も…
ゴッチはこの日、吉村との最終戦を終え帰国。2人の再会は6年後、ゴッチが日プロコーチに就任した時のことに…(了
(続)最後に余談。漫画好きなら知ってる方おられようと思うけど、明らかに棚橋をイメージして描かれてるのが「キングダム」の李朴(笑)。知勇に優れた名将なのだけど、暗君に足引っ張られっ放し(笑)。思うに李朴って「木谷社長のいない棚橋」なのだなあ、と…理解あるオーナーって大事ね(^^;)(了
毎回プロレス関連の妙な小ネタを放り込んでくる「ラーメン再遊記」(ビッグコミックスペリオール連載)、今回は史上最強のライト級MMA選手と言われたハビブ・ヌルマゴメドフと昭和プロレス大好きで知られた文筆家・坪内祐三氏から…しかし意地でも「今のプロレス」は取り上げないとこにこだわりが(^^;)
@Tk7jGbaXBHR9YVP 人間のまま、悪い妖怪になってしまった者がおりますもんな、まあ、こちらは悪魔呼ばわりですが……。
@mas_1969 アンドレの弓矢固めはやはりバーン・ガニアから………w(列伝脳^^;)
ビッグコミックスペリオール連載「らーめん再遊記」、今週のプロレスネタ(笑)。
まさかここでテリー引退ネタ来るとは……(苦笑)。
あのチアガールのお姉さんたちはどこ行ったんでしょうか(^^;)。
ちなみに「ふぉえば~」は動画12分前後から。
似てねえぞ、平田(笑)(^^;)。
https://t.co/md90Blbi3t
(続)そして、夢枕獏先生「仰天・平成元年の空手チョップ」や徳光康之先生「最狂超プロレスファン烈伝」に力道山が出てたのと同じで、真の国民的スターの伝説は消えることなどない………。
「リメンバー・ミー」の話をしてたら聴きたくなった懐かしい曲です、ハイ(^_^)ゞ
https://t.co/9fI6fWI38V
75年前の本日、メキシコの聖人レスラー、エル・サントがNWAミドル級世界王座2度目の獲得。あのマスカラスも尊敬し、映画出演でも先駆者だったというサントですが……実は彼の映画出演最新作が3年前に出てたのをご存じでしょうか。それは……何とディズニー映画!!(続)
達郎の「悲しみのJODY」聴くと、いつも「YAWARA!」のジョデーさん思い出しちゃうのですけどねw(^^;)
https://t.co/yVv6MqN8mE https://t.co/ZkfIu2n43z