60年前の本日、福井市体育館で、遂にカール・クライザー(クラウザー)ことカール・ゴッチと力道山が激突!
ローカル会場ではありますが、金曜夜9時の全国中継生放送!!
https://t.co/nBNcRgartP
結果は下の写真にあるように一本目力道山が水平打ちからの体固めで先取、二本目ゴッチがエビ固め(続)
続)絶対に人気出なかったろうと……(原田久仁信先生スミマセン^^;)。そして何より凄いのは梶原センセの妄想暴走を許した大山総裁の度量…何と言っても作中で、
「大山倍達は人を殺している」
のですからね!あまり言われないことですが。
愛弟子・有明省吾(実名・春山一郎)の死に打ちひしがれた(続
60年前の本日、カール・クラウザー(クライザー)ことカール・ゴッチが日プロWリーグ戦でグレートアントニオをボコボコに(苦笑)。この後もアントニオは外国人控室でリンチに遭うわ力道山に2対0で敗れ途中帰国させられるわ散々な目に遭うわけですが(苦笑)、さてGアントニオの知られざる一面は…(続
エキサイティングMAXスペシャル連載中、徳光康之先生「転生したら昭和中堅レスラーだった件」遂に表紙に1行広告が!(周囲…^^;)無念の退場佐山もとい左山はどこに?一方リング上の猪木ならぬ猪本は何を?これはもう見るしかない読むしかない!(^o^)(……しかしホント隣ジャマですなあwww(^^;)
(続)ちなみに、失踪し世を捨ててた頃のあじま先生が唯一見たがってたのが、90年のベイダー対ハンセンだったりする(笑)。
好きでしたねえ、この方も……(笑)(^^;)(^_^)ゞ
230年前の今日(旧暦)、火付盗賊改方・長谷川平蔵によって盗賊・葵小僧がわずか10日程の詮議で打ち首獄門となる。葵小僧は押し込んだ商家の婦女を多数暴行しており、そのことを広めないための処置。まるでドラマのようなカッコ良さだが史実。鬼平が伝説化するのも当然…。
https://t.co/dB6uRjpXFZ
「ラーメンハゲ」芹沢達也人気でビッグコミックスペリオールの中核をなす「らーめん再遊記」でなぜか国際プロレス話(笑)全く似てないマイティ井上はともかくwブラック・ロッキード(https://t.co/hpjXqdcavz)て…(^^;)。そういえば同時期新日にもタワーリング・インフェルノなんてレスラーがwww(^^;
75年前の本日「サザエさん」夕刊フクニチ連載開始。終戦翌年、当然ながら日本はまだ貧しかった(笑)。フクニチ時代の連載はサザエの結婚でいったん幕を閉じる。その後の連載再開、69年のテレビアニメ化……それにしてもアニメ初期はあまりにアバンギャルド(^^;) https://t.co/j6IMa5FySG