(続)いずれマンガ喫茶から同書と刃牙シリーズを照合しながら実況中継することもあろうかと思うので乞うご期待(しなくて良いです(^^;)
追記。とにかく筆者・金田淳子女史の愚地克己愛が凄まじい。今まで誰が克己をナウシカにたとえただろうかッ!……(^^;)。
楳図かずお先生の逝去から日にちが経ってしまいましたが……僕にとって楳図先生といえば71年スタートの「アゲイン」。恐怖マンガのヒトがこれをやってのけたことに当時衝撃が(笑)。まことちゃんは当初あくまでサブキャラだったことにも注目したい(^^)。改めて合掌。
https://t.co/xs9hzQlx2w
350年前の本日(ただし旧暦)、松前藩に反発したアイヌの首長シャクシャイン謀殺。野田サトル「ゴールデンカムイ」のアシリパさんに解説してもらいたい案件……。
https://t.co/tXwWddpTQF
今週のヤンジャン「かぐや様は告らせたい」ギャグで押し切るのかと思いきや……やってくれる!! これぞ #かぐや様 ……。
引退直前の「野人」中西、来月全日本マット参戦。今の全日本も良いけど、やはり馬場さんご存命時に出てお小言の一つも頂戴すべきだったのではと(苦笑)。そういえば福本伸行のマンガ「最強伝説黒沢」は中西の海外遠征時のリングネーム「クロサワ」から取ってるのかねえ(^^;)
https://t.co/g5pPe62xEZ
今週のヤングジャンプ、「かぐや様は告らせたい」ファンにとっては、ウルトラロマンティック回以来の永久保存版では……つき合いだしたらコレやろうと狙ってたな、作者!!(苦笑)かぐや様がおかわわわで、必見!!(^o^)(^_^)ゞ
(続)5冊目も吾妻ひでお先生本、これは古いよ、82年の作品集「海から来た機械」。伝説の「完全なるプティアンジェ」が載ってたり、SF大会レポでは萩尾望都センセの酒豪ぶりを暴露してたり(笑)。しかし高校2年の終わり頃、初版でこれを買ってた俺って……(^^;)。(続)
>RT
プロレスファンにはまず縁がないであろう萩尾望都マンガ(苦笑)「百億の昼と千億の夜」阿修羅王…………(^^;)。
漫画ゴラクで連載中の宮下あきら「真!男塾」今週は少年チャンピオン連載でマンガ大賞を受賞した「beastears」パロディ(笑)。前にも小保方ネタがあったりジャパリパークネタがあったり(笑)。右下には「⚪したる!」で一世風靡したスーザンアントン子さんの姿も。江田島塾長と同世代だったのか(^^;)。