カズレーザーのデート報道について。好感度オバケだ。芸能人だろうが、学生だろうが、仕事中だろうが、プライベートだろうが、常に“カズレーザー”として存在している…アイドルなら一番安心して推せるタイプ。
というより推していく。
【洗脳の方法】
いい・悪いは置いといて
N国党や安倍批判など
コレに当たると思う。
友達が研究で
こういう事例を沢山集めてます。
似たような事例知ってる人は
よければ、教えてください。
コロナ生活で肩こり頭痛腰痛に悩まされていて痩せたい方は家で膝を抱えて仰向きにごろごろ転がる動作を本気で20分やると有酸素運動になるのでオススメ。あと骨盤に効く。観たかったアニメを消化しながらするのもオススメ。
ALSの患者を安楽死?させた医師が逮捕された件。以前、研究者の吉藤オリィさんが沢山の寝たきりや難病のALS患者に出会って「生きるとはなんだろう」という話をしたら概ね全員が「人の役に立つ事だ」と回答したそうです。『ただ延命したいのではない』という声は多くの人に届く必要がある。
1月16日はヒーロー(ヒ-1 ロ-6の語呂合わせから電通が2018年に制定)の日ですね。藤子不二雄作品を読めばヒーロー心理がよく分かります。「だれがほめなくても、わたしだけは知ってるよ。きみがえらいやつだってことを。」というセリフを生きてる人全員に届けたい。
#ヒーローの日
「嫌いな相手を好きになる」仕組みの一つとして、人は闘争状態になると興奮物質(アドレナリン)が分泌されるけど、同時にフェニルエチルアミン(恋愛ホルモン)も分泌する。つまり、戦い続ければ続けるだけ脳内では恋愛ホルモンがドバドバ出ています。
今日は左利きの日なので
僕も含めて
左利きアピールしてしまうけど
世の中には、左利きを
殺したい程憎んでいる男がいます。
迂闊に左利きって教えない方がいい。