長谷川千雨のアーティファクトは露骨に攻殻機動隊パロディだけど、人形遣いと融合してゴーストを持つ電子生命体みたいになった草薙素子は「不死者」そのものであるし、千雨のアーティファクトが三太くんに露骨に継承されてるのも気になる(というか希望がそこにしかない、が正しいか) 
   親に隠れてラブコメ読んでる上長の息子可愛いなあ、俺は小学生の頃なにを親に隠してたかなあと思い起こしてみたところ、 
   軍神ロボという名称と黒森峰で反省文プレートという表現には抗議を表明しておくけど、それはそれとしてエリリンに部費で購入された西住殿マーク2の素っ気ない表情可愛すぎか 
   明治時代の教科書?に元寇の記述あった!「台風を好機に一気に攻撃を仕掛け、元軍を殲滅した。10万のうち生還できたのは数人だった」みたいな話で、やはり「悪天候に乗じた容赦ない奇襲」的な、いかにも武士が得意としてそうな戦い方で買ったっぽいなあ…
https://t.co/ch0QSHLYr3 
   部活で宝探しやってちゃまが沙都子を出し抜こうとして失敗して、わざわざゲーム終わったあとで執念深くちゃまが沙都子に仕返しする共通ルートの新展開?が、新アニメと新漫画で共通しとるんやぞ、なんかこれはギミックありそうな気がするぞい… 
   ところで心癒し編の魅音のコレ、惚気ですよね…(魅音が圭ちゃんのどういうとこが好きなのかが窺える一コマ…)