こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
(結婚前)奥さんに勧められて読んだ『おやすみプンプン』。奥さん自体は精神的にヤられると言う理由で手離していたので、再度買い集め読破し、この心地良い不快感はクセになるなと喜び『浅野いにお』先生のファンになった。
奥さんの実家は鹿児島。
来年は帰りたいものです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』最新第22話読了。
よく見る《こう言う展開でこう言う場面でこう言うキャラが取る行動や台詞》とはやっぱり一味違う物が描かれていて面白い。一見、あっさりに見えて各キャラの機微がちゃんと出ているし。
そのキャラを大袈裟に動かさない感じ、塩梅が上手い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『新九郎、奔る! / ゆうきまさみ』最新第八十三話読了。
だから面白いんだよこの漫画は。
と、ココを読んで相槌した。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『星旅少年 / 坂月さかな』第2巻読了。
前巻同様、やはり紙の本は良い…と再認識させてくれる装丁と紙質。
可愛い少年505。
303の癖。
味を疑いたくなる雑なうどん。
死と眠りの違い。
天使と〈天使〉。
第1巻で感じていた寂しさが、第2巻では哀しみと苦しみを伴い深度が増した。
青は不穏な暗さに。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『瀬文麗歩のイイ奇聞 / 朱村咲』第2集(完)読了。
怪談を、恐怖を台無しにする笑いのセンスと其れ等のバランスが良く、1話毎の内容のボリューム感も程良くて凄く気に入っていた作品だったので、完結は非常に残念。
せめて第3集を丸々使って、駆け足になった完結編の完全版を読みたかった…。 https://t.co/zqs0Pdec6R
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』第4集。
『ジョジョの奇妙な冒険 / 荒木飛呂彦』みたいにシュールで独特過ぎる台詞と言う訳ではないが、言葉のチョイス、置き方、言わせ方にも個性があり、この漫画ならではの読み口に一役買っているのは確か。
シンプルながら印象的で、時に響いて来る物もある。 https://t.co/x9O7waABeT
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今週の『週スピ』に今号の『月スピ』の広告。
表紙&巻頭カラーの『スノウボールアース / 辻次夕日郎』ではなく、最終回を迎えた『三日月のドラゴン / 長尾謙一郎』をプッシュしている。
柔軟で良い。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『おとなのずかん改訂版 / イトイ圭』最新第16話読了。
新キャラ登場。
この漫画は、どのキャラも個性的とかキャラ立ちとかって単純な言葉で片付けられない自然で明確な人物像、為人がある。
それが一寸した台詞の端々や所作からも滲んで見て取れるので読んでて楽しい。
扉絵のカラーが素晴らしい! https://t.co/cmvdDJzwkg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『おとなのずかん改訂版 / イトイ圭』第2集読了。
スルスルスル〜っと読めちゃうのに、モリモリモリっと収穫が多く読後の満足感はズッシリ。
三者三様の多様な為人が織りなす擬似家族の生活が、ポップでキャッチーで穏やかに描かれている素晴らしい漫画。
今一推しの漫画。
読まなきゃモグリだぜ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』最新第19話読了。
コミュ症な鉄男を解説するユキオにクスリと小笑からの…この対話の面白さ。気付きを得る過程。
シンプルで飾らない言葉だけでこんなに豊かな会話劇を…。
その結果、まだ多くを語られてないあの娘の激情が胸にズン!
更にラストの展開が熱い! https://t.co/yUgPC9e2YC
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『おとなのずかん改訂版 / イトイ圭』最新第15話読了。
良いな〜…本当に良いな〜…。
サザエさんとかクレしんみたいに何時迄も続いて欲しいし、何時迄もこの疑似家族を見続けたいと、心から思う。
俺の癒し漫画。
今話は、布紗子の変化にウルっと来ました。
キキは愉快で超絶可愛いし。