こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『路傍のフジイ / 鍋倉夫』最新第4話読了。
「意外な事に好評!今回で何と第4回!!」
…って、まだ4話でこんなに言うの?!担当者、嫌いなのこの漫画w
いや、面白いですよ。
10話20話普通に続くでしょうよ、この漫画はw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『おとなのずかん改訂版 / イトイ圭』最新第17話読了。
待ちに待った連載再開1発目から申し分無い面白さ。
主要キャラ3人それぞれの個性とおかしみにほっこり。
その相手をする常識人吉井君のクールさが3人の個性を引き立ててグッジョブ!
改めて、読める事が幸せな漫画だなとしみじみ思った。必読! https://t.co/krLLYxIcCT
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ガチで心の底から欲しいので最後の一投。
『ばーちゃん』の死は悲しいけど、悲劇として描かれてない。
『ばーちゃん』のいた日常から、いなくなった日常に憂いや寂しさをあまり含ませていない物語はとても優しいなと思う。
#ひらやすみ
#もらえる平屋 https://t.co/wWHuQFoYof
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スーパースターを唄って。 / 薄場圭』
最新第3話読了。
この絵柄でこのヒリヒリした内容、クセになるアンバランスさがやっぱ良いわ。
演者とステージと客、演者と箱のやり取りがリアルに感じられて良かった。
自分がバンドやってた頃を思い出す。
こんなライブも箱とのバチバチも無かったけど。 https://t.co/pfvrnbIUzM
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『#ディノサン / 木下いたる』第4巻。
恐竜とか物語とは別の部分で、単に漫画として何気に良いなと思ったココ。
1回でも良い「そうっす」が2回。
コレが『五十嵐』の会話の調子だと言う事が伝わる。
尚且つ、漫画でよく描かれる【ザ・関西人】みたいなワザとらしさが無いのも好感。 https://t.co/ZF29KrMc6N https://t.co/KVK3HBzzf0
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『#ディノサン / 木下いたる』第4巻。
凄く気になっていた事が話題に出て嬉しかった。
夏のイメージが強い江の島も、普通に冬は寒く関東が大雪なら同じく大雪で大変な事にもなる。
そんな中でも何故か訪れる観光客がゼロじゃない恐ろしさ。
雪の日の『ディノランド』のエピソードも読んでみたい。 https://t.co/osorrkJw5r