こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『スノウボールアース / 辻次夕日郎』最新第31話読了。
まだまだココから、各キャラの掘り下げを物語に絡ませて…何て予想していたが、まさかの、勿体振らずに惜し気もなく新キャラ登場!
しかも成る程納得。
こんなキャラ追加されたら面白展開になるに決まっている。
うん…読切版を思い出す…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最新24巻の前に23巻再読。
『ジョジョリオン』
『マグリット』の『ゴルコンダ』な表紙絵。
重傷な主人公への唐突なクイズ。
独特なバイク便の名前。
便器の蓋のクールな閉め方。
好き過ぎる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
月に一度のお楽しみ。
王道なのに新しい青春漫画
『#三日月のドラゴン』
いや〜…モノローグも良いんだよ。
穏やか気持ちで読める漫画。
今月は間中カラーで、単行本第2集発売直前の来月号は表紙と巻頭カラーとの事。『#映像研には手を出すな!』も熱いし、月スピ来てるね〜。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『GIGANT ① / 奥浩哉』読了。
精密でリアルな描写&頓興な設定&展開が相変わらず魅力的な奥先生作品。
こんな面長に顔描くんだったかなと少し気になりつつ。
ある訳無いと笑いながらも、あったらこうなるよなと納得してしまうシュールさの妙。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『七つの大罪 ①』読んだ。
コミカルでありつつディテールの細かい絵と世界観が凄い。
キャラも良いし。
人気あるのも納得。
単純に、王道のバトル漫画的な燃える展開がありそうなので期待。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『隣の悪女 ① / 玉木ヴァネッサ千尋』読了。
男だけではなくその彼女までも誘惑する両刀の悪女なのが面白いし、まだまだ謎があるので続きも気になる。
絵が硬いのでそこがもっと良くなったらなお良し。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『映像研には手を出すな! ③ / 大童澄瞳』読了。
描写のリズムに加えて会話のリズムが本当に心地良い漫画。
ホンワカでファンタジーに見せといて言葉のリアルがガクンとスパイシー。
特に『金森氏』は毎度ズバリ良い事言う。
氏は卒業式の練習とかどう思ってんだろ…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『路傍のフジイ / 鍋倉夫』最新第4話読了。
「意外な事に好評!今回で何と第4回!!」
…って、まだ4話でこんなに言うの?!担当者、嫌いなのこの漫画w
いや、面白いですよ。
10話20話普通に続くでしょうよ、この漫画はw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
遅れ馳せながら『米蔵夫婦のレシピ帳 / 片山ユキヲ』タイトル回収の第48話。
哀しみから始まった物語の終着、寂しさこそあれど祝福の気持ちが溢れる最終話。読了。
振り返っても、1話1話全ての話が素晴らしかった。
この先、年老いて行く自分の側に置いて読み返す名作と確信した。感謝です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『メメント森の凶獣』
【台詞】
「あ、コイツが例の…。」
【サブタイトル】
「そうなるだろうけど、
台詞と重ねる演出するのも良かった様な…。クドさを避ける為に。」
【テロップ】
「もう分かったからw」
#悪祓士のキヨシくん