こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『米蔵夫婦のレシピ帳 / 片山ユキヲ』第37話読了。
お話しも絵も素晴らしくて毎話ジ〜ンとさせられてる中で、こう言う漫画表現の面白さもあり読み応え、満足感最高。
よく喋るお婆さんを吹き出しの一部を描くだけで表現。
台詞入れず、吹き出し大きく描かず、聞かされてる人物をしっかり描く。巧み。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『七つの海 岩泉舞短編集①』収録
『忘れっぽい鬼』
飄々としてる鬼の風魔がヒロイン小鳥とワイワイやり取りしてる中でトキメキを覚える可愛らしさ。
ドタバタコメディで進行しながら、しれっと闇が露見する構成のアクセント。
程良い少女漫画テイストが活きた少年漫画。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この場面は雑誌掲載時からの修正が特に功を奏していると思う。
読み易さはそれとして、
『ユキオ』の台詞とアナウンスの掛け合いにメリハリが出て、吹き出しの位置と間隔も相まってカウントダウンの焦燥感を煽る演出が一層強まり、読んでいて込み上げる物があった。
#スノウボールアース https://t.co/OrM2GkTsw6
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『友達として大好き / ゆうち巳くみ』は
主人公の名前(漢字)が難しくて、物覚えの悪い自分には毎話各キャラが登場したページのコマ外にキャラ紹介掲載してもらえるのが助かってた。
コレは『アフタヌーン』掲載作品は全てそうなのかもしれないが。
#友達として大好き応援
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ドロヘドロ』の影響で餃子。
皮に大葉敷くって事は市販の皮じゃ小さいから作らないと…となり、初めての皮作り。
俺が皮担当。奥さんがあん担当。
大葉を敷くのだけ真似て、具材はラム肉と椎茸とチーズ。
美味しく出来た。