デビルマンか⁉️😱
デビルマン 永井豪 https://t.co/85ZneS9ihW
漫画以外では不可能な表現というのがある。「漂流教室」の池垣くん討ち死にシーンがそれ。映像化は絶対ムリだ、これは。
ぼくは防衛大臣だぞっ‼︎命令がきけないのかっ‼︎
この言葉を出せる政治家、軍人、いまどのくらいいるのか。
追悼 #楳図かずお 先生
#日本の若者の7割が 知らない少年ジャンプ愛読者賞だが、その第1回受賞者が望月三起也先生であることはファン以外あまり知られていない。
エントリー作家10位の水島新司先生が辞退のため11位の望月先生が繰り上げで参加。それが「ダンダラ新選組」。内容は青年誌向けで当時の読者の見識の高さに驚く。 https://t.co/rDO0jWNkUw
#次来るシンを予想する
シン・アストロ球団
元祖BL漫画の真骨頂を見せて欲しい。名前のある女性キャラクターが皆無という世界観😂
#少年ジャンプ
忘れ得ぬ #少年ジャンプ ヒロイン2
二代目マリーこと米緒子(ごろんぼ医者)
高山よしのり先生は漫画原作者「鏡丈二」でもある。現代版「赤ひげ」とも言える本作、10週作品では最上ではないか?メタクソ団人気が炸裂していた頃。衝撃だったねぇ‼️小4の担任の先生が本作を話題にしていたのを覚えてる。
土方歳三。
望月三起也、松本零士の両巨匠が惚れ込み刺激を受けた戦士。ワイルド7は最後新選組と同じ状況になってしまうし、テレビアニメ(1978)のキャプテンハーロックは近藤を喪った後の土方だよなぁ…
「ダンダラ新選組」「俺の新選組」望月三起也
「陽炎の紋章」松本零士 https://t.co/YznwsK1Yhq
「恐怖の宇宙線」面白いねぇ!佐々木守先生の反怪獣モノの傑作。怪獣に憧れる子供の心理と「我らのヒーロー」#ウルトラマン の矛盾。怪獣らしいことは何もしないが子供たちのヒーロー #ガヴァドン 。「ウルトラマンの馬鹿野郎!」という話しだ。「マジンガーのばかやろーっ」を連想するよ。 https://t.co/wtTNALLdp9
#ラスボス・悪役名鑑
ブラック・ゴースト
「黒イ幽霊」ヲ殺スニハ 地球上ノ人間ゼンブヲ殺サネバナラナイ
ナゼナラ 「黒イ幽霊」ハ 人間タチノ心カラ生マレタモノダカラダ
このタイプの悪役の始祖では。ブラック・ゴーストとの決着は読者である子ども達に委ねられた!
サイボーグ009 石ノ森章太郎