マゼランをセブ島の王が撃退したとき、一種の断交と宣戦布告で
「我らの槍はスペイン人の槍より鋭い」と言うたとか。
「この王(ラプ=ラプ)こそ西洋支配への抵抗の象徴であり、一代の世界的英雄である」という声もあったっけ。
ラプ=ラプ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97%EF%BC%9D%E3%83%A9%E3%83%97 …
#読書に関する漫画名シーン 7 「うた恋い。」
前述の源氏物語や更級日記に連動する(実際、別巻に作家・紫式部や清少納言の話が出てくる)話として、和歌を扱った「うた恋い。」も。
百人一首や万葉集も古今集も、詠み継がれただけでなく本として「読み」継がれた。
その奇跡をことほぐ場面
西洋vs東洋 資料追加
そういえば「おもしろそうだ!」と思ったものの、結局連載を追わなかったこの作品、どうなったんだろう…。
White Tiger~白虎隊西部開拓譚~ 1 (ヤングジャンプコミックス) 夏目 義徳 https://www.amazon.co.jp/dp/4088795857
http://togetter.com/li/1050594 の追加史料(漫画)
こどものお遊びレベルだけど「オバQ」にも、とりでをめぐる攻防戦を描いた作品「決戦オバQとりで」というのがあるの。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160410/p3 …
でちょっと触れました。
本日226事件の日。村上もとか「龍」に登場した北一輝。
【再紹介】村上もとかの大長編「龍」は、北一輝が登場の「6巻」だけ試し読みしても面白い
https://t.co/mqIWOrnRuv
内山安二スピリット。 / “きよまろ@四コマ漫画時々短編 on Twitter: "【おじょうさんはド直球⚾️115】 明後日の夕方は金星と木星の大接近が見られるよ😃 #おじょうさんはド直球 #育児漫画 #コミックエッセイ #金星と木星大接近 "” https://t.co/ZwsLioNAh0
ボクらはみんな生きてゆく、ダンプ・ザ・ヒール、彼女もカノジョ、波よ聞いてくれ(ドラマ)…等の最終回情報。 /
“最終回・最終回直前情報【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-” https://t.co/CgZdHSgxCh
普段CSを見ていない人は視聴できるかどうか、まずチャンネル(番組表)を合わせて確認してみてください。※画像は劇画です。実物と若干異なる場合があります
【再告知】本日CSの一部が無料開放の日。異種格闘技戦「ミスターX対アントニオ猪木」の珍試合など放送! - I…” https://t.co/YyGRmUC0zr
【まめちしき】くまはゴリラなど問題にならないぐらいにつよい(動物学者が断言)。ゴリラは人気だけのショーマン…
格闘技界と動物界に衝撃!「くまこそ無冠の帝王、P4P。ゴリラなぞ問題にならない」との説が!!! - I- https://t.co/Ts8fdhGWLk
ザッカーバーグ対イーロン・マスク、安全性とか諸々問題あるが「社会的名士が肉体で決闘」話、かわぐちかいじ・狩撫麻礼「ハード&ルーズ」で描かれてたのを思い出した。
こちらは私怨抜きで「プロレスとボクシングどっちが最強か」の為に(自分で)戦う…更にアホでロマン。
https://t.co/gD4kdP2n5U