ブログ更新しました! ダーク・ダイロモン登場!?
ダイロモン6期26巻「ダイロモンの悪夢」和訳
#ダイロモン
オリジナル設定てんこもりの「ドラえもん学習まんが」でおなじみの村田ヒロシ先生が描いてた漫画を発掘。こんな絵柄の方だったのか…
ブログ更新しました! 夢世界へ突入せよ!
青文ドラ和訳ブログ「三畔亪記」:青文大長編『のび太の夢冒険』第2章和訳のこと
https://t.co/G1LKsFtrtz
そして当たり前のようにフリーザと戦い始めるミュータント・タートルズ! どうやってフリーザを倒すのかが気になるところだと思いますが、TMNTと手を繋ぐことにより友情パワーを得たドラが超威力の空気砲で倒します。
映画ミュータント・タートルズも大ヒット上映中! ドラえもんと一緒にカワバンガ!
入手! タイのドラえもんとミュータント・タートルズの共闘漫画です!
のび太の町に突然現れた凶悪な怪物、それを追ってやってきたゆかいな忍者ガメ。ドラが地下の住民である彼らのために「どこでもホール」で地下世界を取り寄せたら、なんとそこに広がっていたのはナメック星だった…
つづきを表示
日本語化テスト。日本の漫画とは閉じ方向が異なるのでセリフも横書きに。あとクリスタを使ってみたんですが、全部の漢字にルビを振るような使い方は想定してないみたいで、総ルビ化しようとするとかなりめんどいです。泰日翻訳は専門家にお願いしました。
青文版ドラえもん第222巻収録「魔法の針」。これは鍼治療のための道具で、投げるとひとりでに適切なツボ(経穴)に刺さるというものです。
日本だと漫画にもアニメにも出せないような道具であっても、青文ドラなら出せる!
https://t.co/VGjmNhEZnD
1999年6月の漫画では「1293円」と鑑定されたドラですが『ドラえもんの学習まんが』に登場する「おたからかん定き」ではドラは10円と鑑定されていたはずなので、その回が掲載された学年誌も確認したいところなんですが、どの号で読んだのか忘れてしまったのが悔しい… 詳細をご存じの方はご一報ください https://t.co/mMRsPHpGY5
ドラえもんの買取価格ですが、公式には「1293円」であると鑑定されています。1999年開催の全日本ひみつ道具コンテスト入選作品発表まんがより。
https://t.co/bIfJlbdBgG