日本語化テスト。日本の漫画とは閉じ方向が異なるのでセリフも横書きに。あとクリスタを使ってみたんですが、全部の漢字にルビを振るような使い方は想定してないみたいで、総ルビ化しようとするとかなりめんどいです。泰日翻訳は専門家にお願いしました。
入手! タイのドラえもんとミュータント・タートルズの共闘漫画です!
のび太の町に突然現れた凶悪な怪物、それを追ってやってきたゆかいな忍者ガメ。ドラが地下の住民である彼らのために「どこでもホール」で地下世界を取り寄せたら、なんとそこに広がっていたのはナメック星だった…
つづきを表示
そして当たり前のようにフリーザと戦い始めるミュータント・タートルズ! どうやってフリーザを倒すのかが気になるところだと思いますが、TMNTと手を繋ぐことにより友情パワーを得たドラが超威力の空気砲で倒します。
映画ミュータント・タートルズも大ヒット上映中! ドラえもんと一緒にカワバンガ!
ブログ更新しました! 夢世界へ突入せよ!
青文ドラ和訳ブログ「三畔亪記」:青文大長編『のび太の夢冒険』第2章和訳のこと
https://t.co/G1LKsFtrtz
オリジナル設定てんこもりの「ドラえもん学習まんが」でおなじみの村田ヒロシ先生が描いてた漫画を発掘。こんな絵柄の方だったのか…
ブログ更新しました! ダーク・ダイロモン登場!?
ダイロモン6期26巻「ダイロモンの悪夢」和訳
#ダイロモン
たかや先生が大部分の作画を努めた回のうち『空気中継衛星』と『サカユメンでいい夢みよう』をそのままてんコミに収録しようとF先生が決めたのも、もしかすると同様の理由かもしれない
さっきの画像は中国のオリジナル大長編ドラえもんですが、台湾のオリジナル大長編ドラえもんもよろしくお願いします。『のび太の夢冒険』第3回はただいま日本語化作業中です!
https://t.co/3HdfBQzWvc
当時の中国では表向きに日本漫画を出版することができないので、模写での収録にすることで形式的に中国漫画の出版ということになっていたはず。横長なのは連環画が一般的だから。それをわざわざ日本の漫画をそのまま載せることにするほうが問題になりそうで心配になる(といっても海賊版だけど)