ケリー編は2年ぐらい前に検証したことがあるんですが、サンデーコミックス版に収録されていない主なコマは赤枠みたいな感じです。オックスの出動を思いつくのは正太郎君だったんですが、サンデー版では大塚署長に変更されています。
Takaさんが指摘されていたオックスの登場シーンを検証してみましたが、大都社版では連載時にあった赤枠のコマを新たに追加し、青枠のコマも連載時に近い形で収録し直しています。コマをカットせず連載時に近い形で再編集しようというのが、大都社版のスタンスだったということでしょうか。
そして、今度は正太郎くんの鬼畜攻め。さすがに暗殺者に対しては情け容赦なし。しかし、この侵入者撃退用の電気絨毯ですが、鉄人の中で登場するのは、これが最初でしたっけ?
そして、またもや正太郎邸の襲撃だ。冒頭とゴロギル博士の殺害時に続き、十字結社編に入ってすでに3回目の襲撃とは、さすがに正太郎くんが可哀そうになってくるレベル。まあ、本人はうれしそうだけど・・・。(^^;)
本日は鉄人と十字結社モンスターの第2戦を実況中継いたします。ああ、モンスター、姑息なことに、鉄人の居ないうちに警備艇を襲撃するというゲリラ作戦に出た模様。
こんなにセリフが変わっていたとは・・・。「殺人鬼」でもダメで、さらに「殺人者」に変わっていたのはびっくりでした。「黄色人種」を「こんな奴ら」に変えてしまうと、見下しているニュアンスが伝わらなくなり、意味不明ですね。(^^;)