💤【#土曜はおしりの休日】
頑張って運動も良いですが、日常生活に組み込んじゃうのが最強です。
▼わざわざ「やるぞ!」ってならず続けられることがコツ
【#今週のおしりまとめ】
🗓 月曜:痛みを無視しない
📖 火曜:毎日出ても便秘はある
🪑 水曜:同じ姿勢は一時間まで
🥗 木曜:食物繊維は重要
🚽 金曜:トイレはすぐ出る
🚶♂️ 土曜:循環障害を解消
来週も、おしりと仲良く過ごせますように。
💤【#土曜はおしりの休日】
寝起きで身体動かすのもしんどい時はこれ試してみて
▼起きる前に手首足首をまわすだけ
💥【#月曜から痔で泣く】
その痛みを10年放置して悪化すると「手術しなきゃ!」「手術すればどうにかなる」と思っちゃいますが、痔は生活習慣の改善で治せます。マジで。
😈【#水曜はおしり習慣記念日】
とりあえず「ストレスのせい」って言われる気がするけど
▼実際ストレスの威力は半端じゃない
🚾【#金曜くらいは正しいトイレを】
#たかがうんこ 。
されど身体からのメッセージ。
▼うんこくらい出したい時に出させてあげて
【#今週のおしりまとめ】
🗓 月曜:いぼ痔も立派な痔
📖 火曜:痛くない痔もある
🪑 水曜:クーラーの冷えに注意
🥗 木曜:食物繊維は複数回で摂取
🚽 金曜:うんこはしたい時にしよう
🚶♂️ 土曜:普段の生活でエクササイズ
来週も、おしりと仲良く過ごせますように。
【#水曜はおしり習慣記念日】
便秘な人は、目覚めたらまず水一杯
▼寝ている胃腸を起こしてあげましょう
🏫【#火曜はおしりの話をしよう】
毎日💩が出ていても残っていたら便秘です
▼そして残った💩はおしりを傷付けます