DRAGONBALL其之八『ヤムチャおそるべし‼︎ (ジャンプ'85年第8号)』、あらたな手下を加えたブルマ一行の前に荒野のハイエナ ヤムチャ一味が出現!、迅速の拳をふるう敵に悟空は空腹を覚えてしまい-鳥山先生はゆだる
その後もお話しにからんだ印象ぶかいコーデもつづきますが、のちのブルマとチチの関係などは不詳なとこもありますがバニーの姿でしか会ってないのでバニーの人と思われてただろうことは想像にかたくありません
DB)怒涛の開幕5号連続カラー超ヒロイン・ブルマさん5態、さすが女子高(・大も修了して特別講師中)生毎日 毎話のように衣替えます
いちばん長いのはたぶん最後のアクティブスタイル(カプセルを失くしたため)ですがこのまま海まで行った寝起きのナイトスタイルも印象ぶかいかもしれません色々
ラフ&スケッチ、新衣装(人造人間18号) の本人がサイテーと評してたカントリールックのほうのようですが のちに衣がえしたシティールックのほうよりカッコイイとおもってたじぶんはたぶんセンス:0です、そんなこんなも収録された「DRAGON BALL 30th Anniversary “超史集”」ぜひ!
バビディとダーブラ、邪心の魔導師と暗黒魔界の王
地球の新科学に次ぐは封じられし魔の存在、魔○の肩書きだと中世欧州によりがちですが そちらふうの風体をのこしつつDB後期らしいスペース魔導師と魔界王だとおもいます、字面がチープでごめんなさい https://t.co/IGhr0dtViA
ロケーションビルド・クラッシュ!、それにともなう破壊、移動とその手段の強化、裏付けにもよねんがありません
やがて作劇自体から街中、生活圏での戦いは避けられるようになります
鳥山先生のロケーションハント・殺風景、アクションといえば特撮などでも岩場!、先生もすすんで見はらしのよい地域などを多用され且つ同じ場所に見えないポイントもおさえるようぬかりもありません
集積]DRAGON BALL #228「一騎討ち‼︎」(WJ'89NO.28)4周年突破、2週連続巻頭カラー
宇宙最強ベジータとついに激突スーパーバトル