フリーザ(セルも?)ー2代目担当
Vジャンプ編集長、集英社ライツ事業部長歴任
共通項ー慇懃無礼、冷酷冷徹
エピソードー女性誌経験を活かしトランクス、人造人間等のカッコイイ系を進んで取り入れた
口癖は「ぜんぜんダメ」
えーどこからいったらいいか、
地球には“武術の神”が2名います
その一方の亀仙人こと武天老師はかつてもう一方のカリン仙猫のもとで修行したさいに色々と持ち出しており、
あるていど地上での選定を託された面もあるのかなと
1枚めは「Dr.スランプ」に登場した“銀河系の神”ですね
地球発祥と考えてよさそうですけど
あとポポ氏はビームを撃ったり飛びまわったりしないので少量の気を巧みにコントロールしてるのかもしれません
あんな便利な乗物があるなら飛ぶ必要ないでしょうけど外出もしなさそうですし
それでポポ氏が何者なのかについては少し地球の神界システムの話になります
わかりませんけど地球人では亀鶴仙人とその親族が異常に長寿なので何らかの力を得てるか
普通の人間ではないのでしょう
そしてババのとこの戦士たちですが
あの世と行き来して死んだ達人などをスカウトしてるとのことでしたが
いつもはアックマンが大将を務めてるそうなので以下はこれにあたりません
・鶴仙流って?
亀仙人には鶴仙人というとって付けたようなライバルというか兄弟弟子がいます
一見、亀仙人にあてつけて鶴名乗りしてるだけの意地悪じいさんに見えますが
その流儀には明確な特色があります
殺傷力を追求したどどん波、気功砲となにより特筆すべきなのが「舞空術」です
・亀仙流って?
悟空は亀仙人こと武天老師に見込まれて弟子入りしました
めったにないことだそうです
時を同じくしてクリリンも入門しました、手土産にエロ本を持参してたためです
修行といってもやることはバイトと勉強とスローライフ
亀仙流の入門者でかめはめ波などの技を伝授された者はいません
天津飯※〜ピッコロー20~23
サイヤ人〜28~39、最終話49歳
ふたりで農業などして暮らしました、ランチさんにも見つかったり
ヤムチャとほぼ同じですがこちらの昇天期間は9か月弱です
餃子※15~44歳
悟空との会話がないことに定評のある彼?ですが
年齢は誰よりも悟空に近いです
ここで連載初期のほうを見てみますと悟空の歳はスタート時と天下一武道会で14歳じつは12歳となってますけど
次の武道会までの3年ジャンプに入る前にギャルのパンティ、ボラの生き返りとドラゴンボールを2回使ってますのでどっかの段階で1年経過してることがわかります