・特別コラム
「よくやった!…これでお前も用済みだ」
「え…?◯◯◯様!?待ってくだグハッ…!!」
みたいな、なかなかのテンプレですけど
DBの原作連載中これをやった外道はベジータとバビディくらいです
他に直接 手をくだしたのは過去のフリーザと、ピッコロもギャグ補正かもしれませんけど
○全放出系
気功砲、魔封波、ベジータのラストアタックなど
身を棄てて大量の気を放出するため加減を誤ると死にます。
亀仙人は教えてはならん技だと言ってましたしベジータはこれで灰と化してしまいました
○性質特化型
エネルギーの効率の問題ですのでさまざまに応用もできます
「光」に全振りした太陽拳、揚力・推進力に利用する舞空術、新気功砲はおそらく衝撃力を流量・圧力に振っているため押すことはできてもダメージがありません
その他 気弾を当てて回復させた例などもあります
@CameloGus Certainly, I could find more than one in the first part
The second part is the only one at the moment.
12/05/22よりリツイート 「DRAGON BALL」連載もひとつの転換点を迎え先生は主人公・悟空の頭身を上げることを提案、編集はこれまで築き上げたものを破棄することを危惧し猛反対したが そうしなければ続きは書けないと押し通した
そういえば原作のここのとき『DB』ってよく用済みの仲間 殺すよなーと思って読み返してみたら意外にベジータ→サイバイマン、ナッパくらいだった。脅し文句とか裏切りはけっこうありましたけど、ちなみにその2項目もほとんどベジータ絡みでした
フカカイブウ其之六十、DBを代表する矛盾シーンですけど
デンデのはHPでキビ王神のはMP説、
もしくはただ単にパニクっていた説などが考えられます
鳥山ワールドFAT
ドラゴンボールの戦闘力ってあれ さいしょは何百とか千だとかいってたのにあっという間に万だ100万だって鳥山先生は数字に弱いの?
えー、いきなりメタ的(高次的=読者目線)な意見を言わせていただけばベジータで1000!フリーザで1万!?というペースだとインパクトに欠けます