@Kyami37 常勤されてたのはお二人だけで
あとは緊急のヘルプとか、奥さまも元漫画家でらしたのでそのあたりかと
さらにその後はひすゎしさんは美術学校の講義や地方紙に教育漫画など
松山さんは企業イラスト(極細密)や雑誌コラム連載などなされてるみたいです(Wiki調べ)
ラオ(シバ) -町の保安官、水源を求めて魔物に協力を願いでる
かつては戦車隊をひきい国を危機から救ったひきかえに部隊と居住地を失った、と思われていたが
大盛徳之進-時空工学博士、かつてはその分野の権威で政府をあげてのタイムマシン研究中に事故で失脚、その後はひとり細々と研究を続けていたが
一方でも夢の中でドライブしたり劇中劇で共演したり異世界でやらかしたり、内的にも外的にも慕情をはぐくんでゆきましたね
「それぞれの再会」/シェン、死亡したとおもわれてた者もう出番はないとーそれぞれの再会です
おなじみの正体不明枠も例によってヤムチャが割りをくいますクリリンも大概ですしヤムチャも善戦したはずですが風評とはこわおそろしいものですね
みんな大すき? 修行回とっても長かった蛇の道、今はなき(ネタバレ)界王星でのお話はたったの2~3話です
ここで界王拳も元気玉も忖度も身に付けたんですねー界王さまもその後もずっと大活躍でした
鳥山作品のババ様、デビュー作「ワンダーアイランド」の魔法使い様/「Dr.スランプ」のお春様/「COWA!」ミミズク山の魔女様/「DRAGON BALL」パオズ様、魔法使い様
[ムキ] 同様に図①のヤムチャが「(サイヤ人、ナメック人、目が3つある明らかに地球人でない天津飯は除いて)」などと考えているわけはなく
天津飯の活躍を目撃してないヤムチャが力量を見誤っている可能性はあるにせよ、ここの「世界でいちばん」には天津飯も含むと考えてしかるとおもわれます
[偏見] ザーボンは醜い本性を隠してどこぞの姫あたりに家庭教師などでとりいって高官にとりたてられ妬む官僚などを裏で始末したりして暗躍してるところあたりでフリーザ軍の侵略を察知して交渉役を申し出て内通し国を売り渡して厚遇を約束させてそう