咲-Saki- 第190局 「決勝」 感想 https://t.co/zhRXFgTDNW
やっと、この瞬間がやってきたんだなぁ......。#saki
仮に一花さんが5年前に風太郎と何らかの接点を持っていて、かつ写真の子ではないという状況にあるなら、やはり78話の行動にも意味深さが増しますよね。83話で風太郎に対してそうしたように、会話の中から写真の子がどんな情報や認識を持っているのか探ろうとしていたようにも見えます。 #五等分の花嫁
昨日に続き『五等分の花嫁』の舞台巡りを。23話で登場したイオンモール熱田に来ました。個人的にこの回は全体を通してとても好きなお話なので思い出深いです。 #五等分の花嫁
そろそろ風太郎が"写真の子"の正体に気付く展開がきてもおかしくなさそうですが、病院で偶然一花さんと四葉ちゃんの会話を聞いてしまって...的展開は流石に見込み薄ですかね。風太郎たちの様子的にないとは思うものの、キス以上にインパクトのある展開になる事は間違いなさそうだなと。 #五等分の花嫁
ゆえに風太郎は「お前たち五人が好きだ」と語ったわけですよね。全員に対して"感謝"を抱いているから。これもまた風太郎の本心であり誠意を示すもの。しかし同時にその答えでは、告白に対する返答にはなりえない。問われているのは、過去と今の気持ちに整理をつけた彼がどんな未来を選ぶのかという事。
成幸くんが自問している2つの命題の内の問1に関しては既に解が出ていて、問2の"幸せとは何か"について悩んでいるのが現状ですよね。想いがあるのに邪魔になりたくないから動けず(=できず)にいる。そういう文脈なので、彼の認識が正される流れでうるかENDに向かっていくんだろうと思います。#ぼく勉
高校のモデルになっている「日本福祉大学東海キャンパス」に来ました。キャンパス超キレイでこういう高校に通いたかった感が凄い。最寄り駅も目の前なので通学も便利!あと、階段下からだと三玖のスカートの中が丁度よく見えそうな構図になっているのでとても妄想が捗ります...。 #五等分の花嫁
第59話や第104話の件をマルオ視点で見た場合、風太郎と二乃の間にフラグが立っているように見えると思いますし、少なくとも二乃が風太郎に好意を抱いている事は明らかなので、この状況で他の子と結婚する事になったらそれはそれでマルオ的には複雑な心境になるのかもしれないですね...笑 #五等分の花嫁
過去の風太郎と交流を持っていた事だけでなく、自身の失敗に悔恨の念を抱いている点にも共通項を見出だせる一花さんと四葉ちゃんの関係は、今後の物語を捉える上で極めて意義深い構図のように思えます。五月が2人の心情を誤認している以上過去関連の話題はやはりこの2人が鍵でしょうか。 #五等分の花嫁