(続き) 原作を読んだら、容姿だけでなく、知力・腕力・健康面と、多角的に女性を評価するコンテストだった。
ルッキズムが問題になっているのは最近なのに、80年代にすでに「女性の美点は容姿だけではない」という考えに達していた高橋留美子先生はすごいな。
#うる星やつら
友人たちが次々と進路を決め、ひとり残った五代は就職が決まらずピリピリ。しかしある夜、八神部長がある企業の紹介状を持って現れる。…念願の就職決定か!?
そしていぶきの飲酒について。#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第98話『恩讐の彼方 』
https://t.co/7JnKKqEkGR
勘違い、誤解、すれ違いはもうたくさん。人づての話はあてにならない。妙な噂は自分の手で確かめる!そう決意した五代だが、やーっぱり誤解が生まれてしまう回。
五代、一刻館に別れのキスをする。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第39話『事件 』
https://t.co/fIr6S2kFQh
この話「星は巨大モールと切り離せなず、たいへんかさばる」というオチがつくのですが、屋根の修理や停電の復旧を自分でこなしてしまう響子さんなら、きっと取り外して星だけ飾ってくれると信じているのです。
https://t.co/vPPm8m2qgR
この回、朱美さんの「五代をかわいい弟のように思っていた」という独白を喜ぶ声もありました。半裸でいっしょの布団に入る仲ですからね。五代だけでなく、響子のことも「めんどくさい妹」と思ってそう。
#めぞん一刻
https://t.co/GZya3fbOgm
次回『めぞん一刻』第55話「ちょっと休もうか」の感想を書くにあたり、気になることが書いてあったので予習。…よい記事だった。#めぞん一刻
https://t.co/QOne8QK3AR
SUDARE is a sunshade made of woven thin bamboo or reeds. Soothes the strong summer sun. Nowadays, SUDARE and HUURIN are rarely used.
#めぞん一刻
温泉宿に来た一刻館の一行。食事代をケチって酒盛りをする様は、まるで普段と変わらないよう。騒ぎ疲れたその夜、五代がふと目を覚ますと目の前にはぐっすり寝入っている響子の顔が。
温泉回!入浴シーンも浴衣もあるよ。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第74話「湯治者たち」https://t.co/bKKgpC2dmD
二階堂くんが「空気読めなさ過ぎてまわりをひっかき回すキャラ」へとシフトする回。せっかくいい雰囲気になっていた響子と五代が、二階堂のせいで気まずい関係になっていく…。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第81話「雨に濡れても 」
https://t.co/IPfZ5jGKfZ
いぶきが学校を辞めて働き、就職がうまくいかない五代を食べさせてあげようかな?と将来設計する回。一刻館に居座り楽しそうないぶきに対抗し、五代を部屋に泊めようとする響子だが…。
#めぞん一刻
◆感想&あらすじ 第97話「深夜の面接 」
https://t.co/nEttyCyEKA
週イチを目安に『めぞん一刻』原作のあらすじや感想を書いていこうと思います。今読み返すと劇画調の絵柄が懐かしいですね。真顔でジョークを言う響子さんが貴重。#めぞん一刻
◆第1話 隣は何を…!? https://t.co/BFC2suRUD8