ヤンチャンのバックナンバーを一気読みしてた。「岡田和人先生、俺がヤンチャンを見始めた頃からずーーーっと乳首が透けた服を着た女が出るちょいエロ漫画を作品を変えつつ描き続けててすげーよなぁ」とか思いながら『すりこみっ!』を読んでたら、突然「無限のエネルギー」要素が出てきて噴いた。
ヤンマガ海の家でカイジコラボのビールとハンチョウコラボメニューのフィッシュ&チップスを食べに行ってきました。ランダムのコースターはたまたまカイジを引けたし、これにはイギリス大槻もニッコリ。
僕ヤバを読み返してたら、Karte.148の冒頭の1コマだけ浴衣が左前になってしまっていたことに気付いた。作画の際に左右反転したのが残っちゃったのかなぁ。
今日は僕ヤバKarte.137に登場した江ノ島へ舞台探訪に行ってきました。最初の鳥居は分かるけど、市川限界階段はズバリここだという場所が分からなかったですね…。体力落ちてるならエスカー使えばいいのにw
#僕ヤバ舞台探訪
山田が「初めてじゃない」と告白して気まずくなったエレベーター、他に人が居たので降りる時に素早く撮ったつもりだけど撮れてなかった…。あと、市川が言い訳してる場所、動線的にエレベーター降りた所だろうと思ってたら、降りてからさらに上階に出てまわり込んだ所でした。
#僕ヤバ舞台探訪
山田と、山田が見ている風景の、2つの視点が同じ画面にあるので普通に撮るのは無理なやつ。山田が再び「初めてじゃない」ことを告白している場所は、動線から少し外れたマイアミビーチ広場という展望台がある場所なので、探訪される方は忘れないように気を付けてください。
#僕ヤバ舞台探訪
Karte.138の海水浴回の舞台は片瀬東浜海水浴場。こっちは海の家とか一致するものは見当たらないし、まぁぼちぼちってことで。
#僕ヤバ舞台探訪
ファーストペンギン面白かった。血の繋がっていない歳の離れた異性の子供と接する機会なんてそうそう無いので対応は難しいね。こんな時にどうすればいいのか。そうだね、ハンチョウだね!あくまで「かっこいい大人」としての対応をしよう!
今週のカノカリの八重森みにさん、「なんかこいつ、いよいよ言ってることがプロフィールに有料noteへのリンク貼ってる隙あらばバズ狙う恋愛指南アカウントみたいになってきたな…」とか思ってたけど、このキョトンとした顔、そしてラストの照れ顔、やっぱりお前が一番可愛いよ…。
ビッグガンガン最新号の「シノハユ」第118話[陥穽]読みました。前号ラストの和了のミス、後から単行本で修正するのではなく次号で即こういう訂正が入るのはわりと珍しいですね https://t.co/jEkTNtxUEW
今回のきのう何食べた?、おそらくよしながふみ先生の強い意志によって原作でも実写版でも何が何でも頑なに描かれなかった(※同人誌では描写されまくる)シロさんとケンジの寝室が!「間取り図ならギリセーフ」という判断か。